![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159028066/rectangle_large_type_2_093e20d88989e14dc3eec8e54f39b0f6.png?width=1200)
Photo by
sakurano_sumire
「劣等民族」発言のヤバさには気付けるのに、「暗殺が成功して良かった」「でかした!」がスルーされ続けているのは何なんだろう?素朴な疑問その2
もうタイトルそのまんま、です。
しつこいようですが、未だに理解できない事なんで、やっぱりしつこく言い続けます。
安倍元総理の暗殺について発せられた、この信じられない言葉がなぜ華麗にスルーされ続けているのか、本当に理解できない。
日本のメディアを蝕んでいる反日左翼思想のせいかと思っていたのですが。
彼らは反日拗らせすぎていろいろ麻痺しているから、だから私たち一般庶民とは感覚が違いすぎるんだろうなと思っていたのですが。
「劣等民族」発言は華麗にスルーされなかった。
この違いは何なんだろう?
青木理さんと、島田雅彦さん、石坂啓さんに対するメディアの好感度の差なんですかね?
単に、青木さんのメディア露出が多い分、日本のマスゴミ伝統芸の「報道しない自由」の行使に限界があったというだけなんですかね?