
英語ができなかった僕が、オーストラリアで留学エージェントを立ち上げるまで
はじめに
はじめまして!大橋と申します。 このページを開いてくださり、ありがとうございます。
私はシドニーにオフィスを構える留学エージェント、BIG BRIDGE INTERNATIONALの代表を務めています。 2004年にこのエージェントを立ち上げ、今年で21年目。特に海外インターンシップを軸に、多くの挑戦者たちをサポートしてきました。
自己紹介
まずは簡単に自己紹介を。
北海道が大好きで北海道大学へ進学。大学卒業後は日本で5年間、旅行会社の営業として働いていました。
英語はほとんど話せませんでしたが、お客様に頼られる中で「このままじゃダメだ」と奮起し、本気で英語を学ぶ決意をします。
「世界をまたにかける男になりたい!」という思いから、ニュージーランドへ渡り、2年間生活。日系の旅行会社のオークランド支店や、オーストラリア・ニュージーランド系の旅行会社で経験を積みました。
いくつかの旅行会社を渡り歩いたのち、ついにオーストラリアの永住権を取得。ここから、留学エージェントとしての道が開けていきました。
なぜオーストラリアで留学エージェントを立ち上げたのか?
もともとVISA・人材・留学関連の会社で働いていたことや、日本語教師派遣のインターンシップを取り扱っていた経験、そして「いつかは自分の経験を生かして何かできたら」と考えていたことから、オーストラリアで留学エージェントを立ち上げました。
旅行会社や企業で働いていたとき、「このまま続けていった先に、自分は何を成し遂げられるんだろう?」と漠然と考えることがありました。でも当時の自分には、特別なスキルがあったわけではありません。そんな中で改めて気づいたのは、「俺は日本人だ」というシンプルな事実でした(笑)。
日本人は海外でも評価されるポテンシャルを持っています。ただ、その一方で「伝える力」や「リーダーシップ」を苦手としていることも事実。
もしそこを克服できれば、世界でも日本でももっと活躍できるはずだ。そう確信し、国際社会で活躍できる人材を育てるエージェントを始めることにしたのです。
NOTEを始めた理由
留学に来る理由は人それぞれ。
英語力を上げたい、特別な体験をしたい、キャリアアップしたい、永住権を目指したい——どれも正解です。
でも、せっかく海外に来るなら、「自分は何をしたいのか?」「この経験をどう活かすのか?」を考えてほしい。 そう思っています。
このNOTEでは、オーストラリアで21年間住んで学んできた情報を基に、じっくりと深い内容をお届けします。僕は文章を書くとつい長くなってしまうので、分量にびっくりされてしまうかもしれませんが…(笑)
留学やワーホリに役立つ知識、成功するための戦略、リアルな体験談など、これからオーストラリアに来る人に役立つ内容を発信していきます。
NOTEで書いていきたいこと
ワーホリ・留学に来る人の目的や英語力は本当にバラバラです。
英語力を上げたい人
特別な体験をしたい人
就活でアピールできる経験を積みたい大学生
キャリアを活かして新たな挑戦をしたい人
オーストラリアに長く住みたい人
永住権を目指している人
どんな人にも共通するのは、「しっかり情報収集をして、自分の未来を考えたい」 ということだと思います。
だからこそ、このNOTEでは「あなたが何をしたいのか?」「どうすればその目標を実現できるのか?」を考えるきっかけになる情報を発信していきます。
これから、どうぞよろしくお願いします!
シドニーで留学エージェントをやっています。
語学学校・専門学校・TAFE手配、ホームステイ・海外保険、年間200名が参加する海外インターンシップなどすべてのお問い合わせはこちらから!