見出し画像

「デジタル社会実現ツアー2024」にて イノベータークロストークを実施!

「デジタル社会実現ツアー」は、地域が抱える様々な社会課題を、デジタルの技術を活用し官民連携で解決策を見出すことを目的とした、アマゾンウェブサービスジャパン(AWS)と共同通信社の主催による全国規模のイベントです。
このイベントにJCCとして協力し、「デジタル社会Beyond2040~2040年 その先のビジョンと、実現に向けたコミットメント~」と題したイノベータークロストークを各会場で展開しました。
11/8の京都からはじまり、11/11広島、19福岡、20新潟、21新潟、22名古屋と、全国各地の会場で開催され、各会場に自治体、民間企業等、地域のデジタル化推進を担う様々な方々がお集まりいただく中で、JCCがトップバッターの大役を担わせていただきました。
 
防災DX、自治体DX、新しい働き方などなど、各会場でテーマを設定し、2040年に向けて、JCCの活動目的である「楽しく作るデジタル社会」をどのように実現するかを、ディスカッションいたしました。
 
 
~各会場の大変豪華なご登壇者様をご紹介いたします!~
〇11月8日(金)京都会場
パネリスト/
志賀真幸さん(総務省自治行政局地域情報化企画室長 併任 地域DX推進室長)
モデレーター/田中淳一さん(JCCコアメンバー・APPLIC参与)
 
〇11月11日(月)広島会場
パネリスト/
・上田 紘嗣さん(JCCコアメンバー・徳島県 企画総務部長 最高デジタル統括責任者(CDO))
・吉田 泰己さん/デジタル庁 企画官
モデレーター/田中淳一さん(JCCコアメンバー・APPLIC参与)
 
〇11月19日(火)福岡会場
パネリスト/
・赤澤 茂さん(JCCコアメンバー・兵庫県 DX推進監)パネリスト/・江口 清貴さん(JCCコアメンバー・神奈川県 CIO(情報統括責任者) 兼 CDO(データ統括責任者))
モデレーター/吉田 真貴子さん(JCC世話人、APPLIC顧問)
 
〇11月20日(水)新潟会場
パネリスト/
・藤井 靖史さん(JCCコアメンバー・福島県西会津町 CDO(最高デジタル責任者))
・下越 幸二さん(一般社団法人キャリアステージいといがわ代表理事)
モデレーター/澤田 誠(JCC広報担当・APPLIC企画担当部長)
 
〇11月21日(木)静岡会場
パネリスト/及川 涼介さん(静岡県裾野市)
モデレーター/田中淳一さん(JCCコアメンバー・APPLIC参与)
 
〇11月22日(金)名古屋会場
パネリスト/
・君塚 明宏さん(総務省自治行政局行政経営支援室長 併任 地域DX推進室)
・吉本 明平さん(JCC事務局長・APPLIC企画担当部長)
モデレーター/田中淳一さん(JCCコアメンバー・APPLIC参与)
 
各会場の様子は、以下のAWS様の公式youtubeチャンネルにて、近日公開となりますので、ぜひご覧くださいませ!
https://www.youtube.com/@JPAmazonWebServices


福岡会場の様子
新潟会場の様子


各会場の様子は各地の新聞でも掲載されており、注目度の高いイベントとなりました。

いいなと思ったら応援しよう!