🎮4-1 Fallout76 2023-08-01 今日のデイリーチャレンジ
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?ヤンカー🐓でございます。
『🎮4 Fallout76 2023-08-01 活動記録』から派生して、当記事では、デイリーチャレンジに焦点を絞って、記録を残します。
1. スコーチの腕に重症を負わせる
敵に部位ダメージを負わすチャレンジ。V.A.T.S.を使い、部位を狙って狙撃すればチャレンジクリア。
※V.A.T.S.とは?
本当はプレザントバレー・スキーリゾートで達成すればよかったのに、うっかり腕に照準を合わせるのを忘れて、普通に倒してしまいました。抱き合わせてチャレンジすることもできたのに…録画した動画を改めて見直してみたのですが、プレザントバレー・スキーリゾート滞在中は完全にこのチャレンジの事を忘れているとしか思えないプレイをかましています。
仕方がないので、別の場所でチャレンジに挑む事に。
今回選んだ場所はこちら👇。
『確か、スコーチが固定湧きするエリアがあったはず』と思い、すかさずファストトラベル。
いました。
このゲームをやり始めた当初から、何度も通ってきた道ですが、やり始めた当時はこのスコーチにすら、だいぶ苦戦を強いられたり、下手したら倒されたりと辛酸をなめる日々を過ごした経験がありますが、今ではいいカモ…いや、チャレンジクリアと経験値向上の為の『協力者』として、私に多大な貢献をしてくれるので、大変感謝しています。
そんな与太話している間に、チャレンジクリアしちゃいました。
2. ゴールドスター:デイリーチャレンジを完了する
今回、前述の『🎮4 Fallout76 2023-08-01 活動記録』にも一応書いたんですが、録画した動画を見ながら投稿しています。
実際のデイリーチャレンジの始めから終わりまでの録画時間を確認したところ、43分でした。実際のプレイ映像では無駄な動きとかもあるので、実際のプレイ時間は30分強でデイリーチャレンジを完遂できた事になります。今日のチャレンジ内容は面倒くさいモノはなかったので、そんなところでしょう。
3. RADアウェイまたはRAD‐Xを集める
何やかんや、倒した敵から頂いていたら、気がついたらチャレンジクリアしてました。最後はブラックウォーター鉱山にて。
4. イベントを完了する
今回はエンクレイブイベントをこなしましょう。セネカロックの案内所にファストトラベル。
※エンクレイブイベントについて
きたねぇ花火が打ち上がったかどうかはわかりかねますが、チャレンジクリアはできたようです。
5. スコーチを倒す
前述のスコーチの腕に重症を負わせるのと抱き合わせでチャレンジクリアできたのに下手こきました。チャレンジ自体は難なくクリアしました。
6. ブロートフライの肉を売却する
肉の入手は、『アーロンホルト農場に行けば、大体なんとかなるだろう』という見切り発車で現地に行ったら、やっぱりいたので対処し、無事獲得。
その後、アドベンチャーサーバーに移動したり、スコーチを倒したりと、何やかんやあって売るタイミングを逸していたので、チャレンジが一息ついた段階でチャールストン駅にて、肉を売却してチャレンジクリア。
7. モールマイナーを倒す
当初は積灰地域でこのチャレンジをクリアする予定でしたが、アドベンチャーサーバーには、既に他の方々がいらっしゃるようです。残念ですが、積灰地域でのチャレンジクリアを断念。
次の候補地として、ホワイトスプリング付近のブラックウォーター鉱山にて、このチャレンジをクリアする事にしました。
やっぱり見立ては間違っていなかったようです。モールマイナーがたくさんいました。規定の数を倒してチャレンジクリア。
8. 遠距離武器を作製または解体する
プレザントバレー・スキーリゾートで倒したスコーチから拝借した武器を、武器作業台で解体してチャレンジクリア。
9. 終わりに
今日のデイリーチャレンジは、それほど難しいチャレンジはなかったのですが、スコーチ関連のチャレンジは抱き合わせできたはずので、その点だけが悔やまれます。
もう少しチャレンジ内容を確認して、『どうすれば迅速にできるか』を判断して、次回のチャレンジに繋げます。
今回はこの辺で〆とさせていただきます。それではまた。