![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112367226/rectangle_large_type_2_e70e51772aa9058af2d811b18d54431c.png?width=1200)
🎮5-1 Fallout76 2023-08-02 今日のデイリーチャレンジ
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?ヤンカー🐓でございます。
『🎮5 Fallout76 2023-08-02 活動記録』から派生して、当記事では、デイリーチャレンジに焦点を絞って、記録を残します。
それでは、さっそく本題に移りましょう。
1. ロボットを倒す
開始早々、思わぬ形で闖入者がいらっしゃった様でしたので、『これはせっかくの来客者に礼節を欠いた行為をしてはいけない』と思い、手持ちのハンドメイドでご挨拶させていただきました。まぁ、その後、鉄くずになったわけですが。
![](https://assets.st-note.com/img/1691013687967-LMyJLJYmF9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691013724267-l6pBNlrY3j.png?width=1200)
これだけではデイリーチャレンジの規定数には足りず、別の場所へ表敬訪問する必要が出てきたのですが、今回はワトガやサイロではなく、沼地地帯のロブコ研究センターに表敬訪問しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1691013983264-fDKNUk4wJY.png?width=1200)
後は、規定数分をバーベキューするだけ。
![](https://assets.st-note.com/img/1691014143286-FyR7k96JTT.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691014186475-e4tNuRrA0d.png?width=1200)
2. ゴールドスター:デイリーチャレンジを完了する
後述の『6. 変異したパブリックイベントを完了する』の『Heart of the Swamp』の最中に、規定数達成したので、無事完了。
![](https://assets.st-note.com/img/1691038733811-AnjuH8VUCE.png?width=1200)
3. いずれかのフレーバーのヌカ・コーラを集める
C.A.M.P.にヌカ・コーラ・クアンタムのコレクトロンステーション設置しましょう。(私は既に設置済み)設置したら、ターミナルでヌカ・コーラを集める設定をして準備完了。後は貯まってくるのを待つだけ。
![](https://assets.st-note.com/img/1691012046220-pfJAjOx8Aq.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691012116078-xFSWa4k1Kz.png?width=1200)
4. エナジー・ウェポンを改造する
以前、デイリーチャレンジにて『エナジー・ウェポンを使って〇〇』的なチャレンジがあった際に作ったレーザーライフル。今では完全にスタッシュの肥やしになってしまいましたが、今回のチャレンジにはうってつけ。塗装を変えるだけでOK。無事完了。
![](https://assets.st-note.com/img/1691036428479-99bNF1KzAH.png?width=1200)
5. ヌカ・コーラ・オレンジを飲む
前述の『3. いずれかのフレーバーのヌカ・コーラを集める』にて集めたヌカ・コーラの中に『ヌカ・コーラ・オレンジ』が規定本数分あったので、飲んでおしまい。こういう抱き合わせできるチャレンジは何かと捗ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1691012328083-wmhx6KWP76.png?width=1200)
6. 変異したパブリックイベントを完了する
記憶が確かならば、この『変異したパブリックイベント』って、毎時零分に発生だったはず…そう思い出し、時間になるまで待機しました。
定刻と共に、当該のパブリックイベントに参加。今回は『Heart of the Swamp』の様ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1691037421074-StD4jYDJXS.png?width=1200)
『身を隠す』かぁ…こういう時はメンタス・ベリー味を用意しておく方がいいでしょう。時限性ではございますが、身を隠す敵の見通しが良くなります。
![](https://assets.st-note.com/img/1691037998407-huevtfxc1Y.png?width=1200)
ピンク色(?)に靄がかかっている部分がありますのがお分かりいただけましたでしょうか?これでだいぶ見通しが良くなります。
![](https://assets.st-note.com/img/1691038065076-WMZB9V2hGj.png?width=1200)
但し、パブリックサーバーで他のプレイヤーがいる時に、他のプレイヤーも一緒に靄がかかってしまいますので、ご注意を。
変異した敵を倒しながら(後述の『7. 変異した敵を倒す』)、最後はストラングラークイーンを倒して、無事完了。
![](https://assets.st-note.com/img/1691038972215-tbTTlG38sp.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691038895461-joHVEdnoyJ.png?width=1200)
7. 変異した敵を倒す
前述の『6. 変異したパブリックイベントを完了する』にて、規定数を倒したので、滞りなく完了させる事ができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1691038550597-A0hSRqSs1w.png?width=1200)
8. 昆虫を倒す
note初投稿の際に、このチャレンジがあった事を思い出しました。その時は『時間がかかる』と判断しリロールしましたが、今回は『アーロンホルト農場に行けば間違いない』と判断し、無事完了。
![](https://assets.st-note.com/img/1691012736997-ZSxW930s86.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691012884729-nsmn63M9mn.png?width=1200)
9. 終わりに
そういえば、変異パブリックイベントって今日から始まったんですね。ウィークリーチャレンジにも項目があるという事は、次の更新まではやるって事なんですかね?公式の情報は確認していないので、憶測の域は出ませんが。
今回は以上となります。それではまた。
※追記事項
2023-08-04
『🎮5 Fallout76 2023-08-02 活動記録』のリンクを追加しました。