
温泉日記①山の湯(大分県別府市・明礬)
最近、温泉めぐりをしています。
自分のメモ書きとして記しておきます。
◯行った日:2024年5月
交通手段:自家用車🚗
◯外観の様子

(外観の写真が撮れなかったため、こんな手書きで申し訳ないのですが)
私が利用したのは家族風呂。
こちらの建物内には、家族風呂のみが数部屋設備されていました。
大浴場は、こちらの建物のすぐ隣の別の建物内にありました。
◯浴室の広さなど
・今回利用したのは内湯
(浴室の奥に引き戸があり、外に出ることはできないが、明礬の湯けむりの景色は見ることができた)
・浴槽の大きさは、大人が2人+未就学児が1名が同時に入ることができそうだなと思った
・シャンプー、コンディショナー、ボディソープ完備
・湯おけ、お風呂用イスは家庭用のモノに近かったと思う
・脱衣所には、
縦長の洗面台、ドライヤー、竹製の椅子、洋服入れ用のカゴなどが設置されていた
・タオルは持参した
◯感想
GWの後半に訪れた。
雨の日だったためか、予約などすることなく待たずに入ることができた。
熱さはちょうどよく、湯上がりも体の末端がぽかぽかした。
近くには「岡本屋売店」というお店があり、
そこで地獄蒸しプリンをいただいた。

美味しかったです🍮