
銀座 幸の羽
今年1回目の忘年会は銀座でランチ
急遽のランチ忘年会だったので、いつも頼りにしている『一休レストラン』で探して予約。
ゆっくり話をしたいから個室があって周りが騒がしくないお店、という条件で。
銀座駅のB5出口から出て並木通りに入りカルティエのビルの右隣です。
銀座は人でいっぱい。土曜日の午後ということもあるのかもしれませんが、中央通りの歩道はなんかもう人混みが凄くてびっくりしました。

エレベーターを降りたらすぐにこのブルーの鮮やかな壁面にエッフェル塔を見つめる舞妓さんの絵
エレベーターを降りたらもうそこからお店だったのでちょっと戸惑う。
ただお店の方がすぐに出てきて下さったのでよかったです。
この舞妓さんとフランスの風景の絵画がとても印象的!
画像左側は案内された個室の壁の絵。

この瓶とグラスに吸い寄せられましたw
香りが豊かでそれでいて飲みやすく、どんなお料理にでも合うビール。
初めて飲みました
<ランチコース・ミニ膳>コースは1万円。
・フレンチオードブル
・造り 顔色 あしらい一式
・未経産近江牛のローストと旬野菜
・彩り懐石膳
・御食事
・デザート三種
そしてまず箸置が好きなものを選べます。
私は兎にしました→かたすミュの”波のうさぎ”を思い出したので



この氷の器も1つ1つ手作りで7~8時間かかるとのこと。
愛媛産の本鮪。

近江牛は未経産の牛=乙女牛とも呼ばれるものだそうで、全ての料理は素材へのこだわりが伺われます。
デザートが3種類も出て来るのも嬉しい♡(コーヒーまたは紅茶付)
ラストに出て来た漆黒のマカロンは、レモンクリームソース入りで、さっぱりと。
シェフの方のご挨拶と手土産も!
デザートまで食べ終わった頃、シェフの方が名刺を持ってご挨拶に来てくださり、なんと食事で出してくれた桜エビの炊き込みご飯のお握りを手土産にいただきました。ステキなサプライズ!
12:30の予約でランチタイム終了の15:00までゆっくり過ごさせて頂きました。
やっぱり個室でゆっくり気兼ねせずにいろいろな話が出来る時間はプライスレスですね。
帰り際にお店のスタッフの方がカウンター席なども見せてくださって(カウンター席もとてもステキでした♡)
今度はディナーに訪れたいなあと思いました。