野菜の焼きびたし/オートファジーとルビコン/源氏物語を読む/芋粥
水道水がぬるいので、温度を測ったら29.5℃でした。
毎日暑いですね。
野菜の焼き浸しを作りました。
涼しい夜のうちに焼いて、冷蔵庫で冷たく漬け込みました。
冷たくてサッパリ食べやすい。味がよく染みて美味しかった~🎃
オートファジーとルビコン
昨日からオートファジーについてYOUTUBEを漁っていたところ、とってもわかりやすい動画を発見したのでシェアします。
吉森教授は、オートファジーでノーベル賞を受賞した大隅良典教授と共に研究をしていた方です。
オートファジーのみならず、ルビコン(オートファジーを抑制する)というたんぱく質の解説もあります。ルビコンは初耳でした。ルビコンが増えるとオートファジーが進まず、老化します。
いつか薬剤でそのコントロールをする日が来るのでしょうが、薬剤の開発は承認までとても時間がかかります。まだまだ先なんでしょうね。他の動画で吉森教授は今日からできることとして食べ物でとおっしゃっておられました。納豆とか、そういうものです。逆に高脂肪食はルビコンが増えるので良くないとのこと。ルビコンの増加を抑えることで病気になりづらく長寿になる。
では、何を食べたら良いの?ってことで、来月、本が出るようです。要チェックですね。2023/9/14発行予定。
アホウドリやハダカデバネズミなどは老化せず、寿命が来てコロリと死ぬそうで、その研究が進めば、人にも応用できるのではないかと言われています。
源氏物語を読む
全編を聞く気合はないので(一週間はかかるから・・・)
こちらの書籍でざっと復習。
現代語訳と並行で聞く(読む)と細かい部分の理解が深まると思われる。
時代背景、影響を受けた又は与えた文献にも言及している。
付属PDFに系図があり、使えそう。
関係が複雑すぎるから、系図は必須。
芋粥
.