![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152108883/rectangle_large_type_2_58cbf4c4621607a82b11fb7983620d72.jpg?width=1200)
走れるうちに、もとい、歩けるうちに歩いておこう
CASIOの四角い目覚まし時計を愛用している。
いつの日からか、旅行カバンの余裕があれば持ち歩くようになった。
ただ、必要ない時は極力アラームは使いたくないと言う矛盾。
5月にイタリアに行った時も、使わなかった。
正確に言うと、セットはしたがその前に目が覚めていた。
昨夜はいつもより夜更かししたが、朝なんとなく起きられたのでゴミ出しをしてウォーキングへ。
(といっても寝ぼけて、鏡にぶつかり母を起こしてしまったが…)
台風が来ているらしい、
とは知っていたが、こんな【意地悪なルート】に変わっていることは昨日知った。
まぁ、夏の忙しさで出来なかった朝活を再開したかったので、
「行ける時行こう」と思って外に出る。
6時前はだいぶ明るさが減ってきた。
蚊がそろそろ活動再開しそうな気候で、それは困るのだが、まぁ【日本の夏☀️】の風景が変わったなぁとも思う。
あてもなく歩いたが、(本当は歩くゲームアプリを頼りに目標方向を変えていたのだが、笑)
ちょうど猿田彦神社に行けた。
無事イタリアから帰ってきましたとお礼参りを。
お賽銭を3箇所に入れたかったのだが、出る前にポッケには5円玉を左右のポッケに突っ込んだだけだったので心の中で「ここ、すんません」と思いながら参拝した。
すると、アルミの軽いコインが一枚入っていることに気付き引き返してチャリン(アルミはチャリン言わんか💦)と。
自分のズボラさに感謝。
明日はどうかな?
今週はどうだろうか?
滋賀の方に一泊温泉旅行に♨️母と行きたいのだが予定が立てづらい🗓️
そして、朝の早めに出勤者様達ご苦労様です。
しかし、小笠原気圧団はそろそろ引っ込むのか?
数年前の関空が被害にあった台風もこんな感じの時期だったのだろうか?
何はともあれ、結局人は自然の勝てないのだから、自然の一部であるのだから、居させていただいているのだから、それなりに振る舞わないといけない。
大きな被害がないと良いが。
一泊旅行に行きたいのに、なんだかんだと書いた自分について、2分も経たずにサイズの小ささを感じて今朝の日記は〆とする📓