見出し画像

ラジオ日誌④

こんにちは、あらまぁ、もう10月ですね。

「時間の流れは早い」 「歳を取れば尚更だ」 「今年、あと○○月しかないよ」
と聞きますが、私はあまりそういった表現が好きではありません。

確かにそう思うこともありますが、それは日々の生活を【ダラ〜】っと過ごしているからじゃないかなと思います。そう過ごすことも生きていくためには大切なことだし、毎度毎度【イベント】がある方が無理があるのも承知していますが、しかし「あの日、若かった頃はこんなことをしていた・興味があった」と思えたなら、充実した時間と思えて、すると決して「時間の流れは早かった」とは感じないのではないでしょうか。

これは、寿命という限られた時間の中で生き、老いという避けられないものに対するささやかな抵抗なのかもしれません。

さて、ラジオ日誌📻、第4回をお送りします。今回はちょっと違った感じで😆

〜 〜 〜

祝・採用回

40歳の時、市の健康健診に『歯科検診』がありました。無料なので良い機会だと思い、受診してみたんです。美人歯科衛生士さんに「普段どのように歯磨きをしていますか?」と聞かれ、「ダラダラと長い時間磨いています」と答えたところ、すごく褒められました。「それを続けてください」と。

それ以来、定期検診に積極的に行くようになり、今は別の歯科医院に通っていますが、気になることを質問して、日に日に歯に関しては優等生になりつつあります。

8050運動、でしたっけ?80歳になっても50本の自分の歯、達成したいですね!!

〜 〜 〜

メッセージは、ラジオ番組📻の前日の空き時間に作成していました。投稿前に「ん?」と思って調べ直し、以下の文を付け足して送りました。

(投稿する前に確認したら、8020でした💦。50本あっても良いけど〜笑)

しかし、ここは読まれませんでした ( ̄O ̄;)💦💦💦

別に構わないと言えば構わないのですが、嘘を言っちゃった感と言わせちゃった感がありまして😅。続けて訂正の投稿をしたら、コーナーや歌を挟んで同じ番組で1日に2回読まれることになりました(笑)。

お送りした訂正原稿はこちら。

〜 〜 〜

○○さん、メッセージ読んでくれてありがとうございます。ややこしくてごめんなさい。8020運動だよ〜。

メッセージの最後に()書きで書いたから、分かりにくかったですよね…

(投稿する前に確認したら、8020でした💦。50本あっても良いけど〜笑)

〜 〜 〜

この日は美容院💇‍♀️の日で、ラジオ投稿のことも話したんですが🗣️、
良いネタになりましたとさ♪ ツカイマワシ(笑)🤗