見出し画像

Small girl fantasy

久々にドンピシャに好きな曲好きなMVに出会えた。
その名も

“Small girl fantasy (feat.D.O)”

Lee Young Ji, D.O

これまで、この方の曲は一度も聴いたことがなかった。
インスタのリールか何かで突然出会ってしまったのだ。SNSこういうふとした出会いをもたらしてくれるのはいいよね。

そんなことは置いておいて、わたしはこの曲に深く深く共感した。なんで今までこれを題材にした曲がなかったのかと思うほど。


わたしは背が高い。

それが思春期の間コンプレックスだった。中学で10cm、高校で5cm伸びた。元々スカした男の子は苦手で、小柄で優しい感じの男の子が好きだった私は、そんな子たちを追い越してしまう急成長期を迎えた。

長期休み明けの長めの朝礼で、前の方にいる好きな子を見つけて思わず目が追いかけたのに、彼の肩が私より低く感じてちょっとがっかり。そんな経験もある。


“Small girl fantasy”

これは思春期の男女誰しも抱いている幻想だと思う。
身長が165を超えそうなあたりから、もういい、もういい止まって...と切に願えど止まらなかった身長。
ないものねだりだよね。と言われてしまえばそれまでだけど、小柄な子には羨ましがられるけれどこれに関しては持論がある。

わたしは140も150も160も経験して今の身長にいたっている。だからわたしのベストは160〜165だったと分かるのだ。高すぎず低すぎず。日常生活やおしゃれには困らないけど、大抵の男子よりは低いこの身長。

笑い話だけど、中学に入ってから伸びた身長のほとんどは座高だったと知って悲しかった。正真正銘中2が私のベストプロポーションです笑


身長についても諦めがついた高校〜大学時代。

背が高いと服に困らないし、高いところも届くし、太ってもバレづらいし、まあ良いじゃんと思えていた。
けど付き合うならわたしより高い人が良いな〜って思ったり、低めのヒールにしたりしてたから、完全には拭えてなかったんだろう。

Small girl fantasy とともに Tall boy fantasy も抱いていたんだろう。
高身長だと安心感がある。守ってくれそう。
そんなことないのにね。


今お付き合いしている彼はわたしよりは背が低くて優しくて安心できて守ってくれる人だ。

こう考えると本来の好みに戻っただけかもしれない。

FantasyはあくまでFantasy。幻想だ。
幻想を抱くのは自由だけど、わたしは目が覚めたから彼を見つけられて、本当に良かったと思う。


世の中の女子!

身長低めの男子はもしかしたら狙い目かもよ?
特に自分が小柄な子は180以上なんて言ってないでよくよく見てみて。
諦めかけた男性諸君の中にも原石がいて、キラッと
光ってあなたが見つけてくれるのを待ってるかも。

この記事が参加している募集