見出し画像

ゲームのピコピコicの音


ちょっと古い方のゲームセンターとか
駄菓子屋なんかの横にあった
ゲーム筐体から流れてくる感じ、

もう少しあったかい感じの音だったかも
スピーカーがゲーム筐体だと
結構良いんですよね

あと、10円20円で乗ったら動く
新幹線とかキャラクターの形の
遊具のような音の印象です

ーーーーーーーーーーーーーーー

メガドライブ系のfm音源icの音が
想像を超えて良かったので、

ピコピコ音はどうしようかな
と考えていましたが
つくるかどうか結構悩みどころですね

使い方はわからないのですが
ノイズが測定出来ないかと、
ジャンクのオシロスコープを
導入しました

電気が波形で見れて
波でリアルタイムで見れます
ノイズを消すため測定したいのですが

まだどれがノイズか
測り方すらわかりません
カクカクと描かれる電波を見て
おもちゃみたいに眺めてます



いいなと思ったら応援しよう!

/ jamw
サポートお願いします!