アーケードゲーム雑記 ネオジオの救い 1985-2000頃?
スト2は大人気で、駄菓子屋などには
あるだけで人が集まって出来なかった時
ネオジオは筐体が多くある割に
空いていてすぐプレイできる印象でした。
ちょっと隅とか奥にあって
有名なメタルスラッグとかは無く
実はそんなにプレイ出来なくて
後々、家庭用のゲーム機でやったのですが
筐体でやったのは
何かのゲームに似たネオジオのゲーム
が多かったように思います。
確か3つぐらいのゲームが
選べるようになっていて
ボーリングとか
3dで剣をふるやつ
8マンとかスラッシュラリーなど
龍虎の拳1もやった気がします
その時スト2は世の中を席巻していた時なので
やりたくてもそう簡単に出来なかったり
大人と対戦したく無いので避けていたりしました。
その後格闘ゲームはバーチャファイターの時代に。
ーーーーーーーーーーーーーーー
いわゆる有名な
サムライスピリッツや
kof(94が好きです)は
友人が持っていたり、
自分でもネオジオを所有できた時
もしくはサターンなどに移植された時に
良くやりました。
ネオジオCDなど
本体は高いのですが
実は中古では余り気味で
マニアックな人しか買わないため
今より全然安かった時もありました。
格闘ゲームは好きなのですが、
人との対戦はそんなに好きではなかったので
レースやアクションシューティングばかり
やっていました。
格闘ゲームは友人の家でも
ゲームセンターにも溢れていたので
持っていなくても十分出来ます。
そのうちゲーム好きな方に譲り
しばらく家に何枚かゲームのCDが
転がっていました
ーーーーーーーーーーーーーーー
子供がゲームをしに行った時
人気のゲームは大きいお兄さんでいっぱいで
そう簡単に入れなくて
また雑誌などでも対戦を煽っていたので
喧嘩になったりするのを見て
なんとなく避けていたのかもしれません
人気が無かった時のネオジオは
それを気にせず遊べたし
1コインで2プレイも少なく無かったので
ゲームの難易度は高かったものの
子供には救いだったのかも