
植物がつないでくれたご縁
みなさま、こんにちは!!
本日は「お題」の「#あの会話をきっかけに」というテーマでかいてみたいと思います。
職場での出来事。わたしの所属する部門ではないのですが、仕事上、関わり合いのある部門にいらっしゃる方と、一時期、あまりよい関係でなくなってしまったことがありました。というのも、仕事上でのやりとりで問題が発生し、そこから拗れてしまったのがはじまりでした。
わたしだけではなく、うちの部門全員に対して、その方の風当たりがとてもきつくなり、仕事がすごくやりにくくなりました。わたしも何度か胃が痛くなり、仕事に行くのが苦痛で苦痛で仕方ない時期があった。
最近は、かなり緩和はしていましたが、当時もめたときの一番の当事者だったわたしに対してだけは、なんとなく風当たりきついまま・・・。(言葉にしなくても、その人のもってる空気?みたいなのがわりとわかってしまう性質(´;ω;`)ウゥゥ)更衣室でいても、わたし以外の人がいると、結構おしゃべりするのに、わたしだけだとまったく黙ってしまわれる・・・。これはかなり嫌われてるなと。でも、仕事でのことは、お互いさま。あちらにも言いたいことがあるように、わたしにも「ここはこうだから、できればこうしてほしい」というのはあったので、もうそこで嫌われるなら仕方ないなと半分くらい諦めてました(´;ω;`)
で。一か月くらい前の話。
更衣室で仲の良い子とお話をしてたときのこと。その方もいらっしゃったけど、もう気にしないようにして同僚さんとしゃべってました。帰ろうとおもってふと気づく。入り口に大きな紙袋があったので「なんじゃ?こりゃ」と覗いたら、多肉植物のかわいい鉢植えがたくさん入ってた。
「わ・・・・可愛い・・・」
おもわず漏れた声に、その方が「ん」と返事をされました。「あ、これ、あの方の持ち物だったのか」と思って「すごい可愛いですね」とわたし。いや、まじで植物好きで、家にもいろんなのがワラワラいる。多肉植物の寄せ植えみたいなのは見るのは初めてだったので、ほんとに珍しくて可愛いと思って袋の中をみてたら、その人が言われました。
「これとこれ、以外なら欲しいのあったら、持ってかえっていいよ」
え、持って帰ってもええの?エエエエエエ
袋の中を一分くらいじっとながめて、ひとつ、「これ」って鉢があったのでそれをいただきました。
この子です。一番最初にいただいた鉢植え。いただいたときよりも、すこし大きくなりました^^
いや、まさか、でしたよ。だって、ずっと険悪な雰囲気続いてたのに・・・です。わたしだったら、嫌いって思う相手に自分の大事にしてるもの、分けようなんて思わない。そんときに、「あれ、嫌われてるってずっと思ってたけど、自分の思い込みだったのかな?」と。仕事上のトラブルだったから、お互いのこういう部分が嫌で険悪なったわけではなかったのですよね、よくよく考えると。
その方、多肉植物が好きで増やすのがご趣味のようで。タブレットでご自分の育てている子たちを見せてくれて。
その日から、仕事のときにも普通に会話できるようになりました(n*´ω`*n)
それからしばらくして、今度は小さな鉢がたくさんあるケースを持ってきてくださいました。
それがこの子たち。一個だけすごい伸びてる子がいる(笑)
この子たちをいただいてから、昨日のこと。
朝、出勤してきたら、ロッカーの前にまた鉢植えが!!!!!!(@_@;)
わあああああ、かわいい・・・なんというか、このケージにはいってるのがまた、よい!!!✨っていうか、植物だけやなくて、こんなかわいいケージまでいただいてもよいのか?ってなって。
なんか、すごい・・・ちょっと感激しました(n*´ω`*n)
なんだよ、すげぇぇいい人じゃんかーーー!!!!!(´;ω;`
そう。たった一言が、この方との関係性を変えてくれました。
「かわいい・・・」
あのとき植物をみて、わたしがそう言わなかったら。もしかしたら、今もまだ、気まずい感じのままだったかもしれん。
「わ・・可愛い」
「ん」
あの会話をきっかけに、人との関係性が変わりました!!すごいね!!!
多肉植物がつないでくれたご縁にバンザイ。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました(n*´ω`*n)感謝
いいなと思ったら応援しよう!
