![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60474819/rectangle_large_type_2_dbd814a9655a0c567087a0e28ac72363.jpeg?width=1200)
ミニマリストのJAMへ
こんにちは、JAMと申します。
2020年の頭に始めたミニマリストJAMのTwitterアカウントを削除することにしました。
もう1つ写真用にアカウントを持っていて(小規模で更新頻度も低いですが)、今後はそちらをメインに動かしていこうと考えています。もし「写真垢でもいいからフォローしたい」あるいは、「まだJAMと交流してあげてもいいよ!」という方はこちらをフォローしてくださると嬉しいです。
→ @amaijam_photo
アカウントを消すときは誰にも言わずにひっそりと消えるタイプなのですが、今回はお世話になった方々へきちんと理由を説明したかったので、こういった形で書かせていただきます。ご迷惑をおかけします。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、僕のTwitter垢は、最初はよくあるミニマリスト垢でした。ミニマリズムを自己啓発の手段として、少しでも良い人生を目指し、情報交換・発信をメインに据えていました。
「Twitterの伸ばし方」みたいなテンプレートは調べて全て試しました。朝昼晩にツイート、箇条書き、インフルエンサーにリプライ…などなど。
その効果もあって、4ヶ月ほどでフォロワーさんは400人を超え、僕としては過去最大の規模のアカウントになってしまいました。
しかし、去年の夏頃にはすでにミニマリズムを発信する意欲も失せ「こんなことして何になるんだろう?」と考えるようにもなりました。それに伴い、意欲に満ち溢れたキラキラのミニマリスト垢さんを敬遠するようになり、自分の生活をまったりとツイートされる方たちばかりを選んでフォローするようになりました。
「暮らしをツイートする」その方向転換は恐らく間違いじゃなかったと思っています。フォロワーは伸びなくなったけど、等身大で楽しい情報交換ができるようになったからです。肩の荷がおりた気がしたのを覚えています。
そこから約1年間、生活と趣味のエッセイ作家活動を中心にやってきて、最近「暮らし」にすら向き合えなくなっている自分がいました。
ミニマリストではあるけれど、部屋は綺麗ではないし、自堕落が過ぎて生活習慣は荒れに荒れています。
お片付けのアイデアやミニマル生活のツイートを目当てでフォローしてくださった方に申し訳なく思うと同時に、ゴリゴリと減っていくフォロワーに寂しさを感じていました。
そして1年前に作った「ミニマリストJAM」の幻影が僕を苦しめていることに気が付きました。
立派じゃないのに、背伸びをして立派なふりをして、偉そうなことをたくさん言いました。その時は本当にそういうモチベーションだったのかもしれないけれど、今は違う。そのギャップに苦しむようになりました。
たかがTwitterなので離れてしまえばよいのですが、この1年半、皆さんと交流できて楽しかったのもまた事実です。
400人のフォロワー数を多いと取るか少ないと取るかは個人差があると思いますが、少なくとも僕にとってはややキャパオーバー気味だったようです。
僕は今年の春から本格的にカメラを始めました。(最近はスマートフォンにかまけてカメラはおざなりになっていますが。)
ミニマリズムを通して得られた取捨選択の感覚や、一点豪華主義の考え方を活かして、カメラをもっと伸ばしていきたいと考えています。
写真垢はまだあまり動きがありませんが、きっちりと移動させて、ゆくゆくはそちらをメイン垢にしていきたいです。
◇◇◇
そしてnoteのことです。
僕は約500日以上noteを毎日投稿しています。クオリティはさておき、ここまで何かを続けられることはなかったので自分でも驚いています。
書くことが嫌な時もありますが、結局やめずに書いてしまうし、書いていると楽しくて時間があっという間に過ぎます。だから僕はこれからも書くことをやめないんだと思います。
noteは継続してこのアカウントを使用します。そしてこれからも小さな気づきをメモしたり、コンテストに応募して自分を見つめ直す場所として使っていきたいです。(そしてあわよくばプロデビューを狙っています。)
そうだ!stand.fmも今まで通り継続します。もし肉声で話したいことがあればそちらでお話したいと考えております。
新しいアカウントでは、ミニマリズムについて書くことは皆無になってしまうと思います。その点はご了承いただけたらと思います。
ミニマリストのJAMへ、今までありがとう。
言えなくて苦しかったこと、やっと吐き出せてスッキリしています。これからも仲良くしてください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
素敵な出会いに感謝しています。
いいなと思ったら応援しよう!
![JAM](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53315189/profile_c60875b62e162fa0a243e9c00f736291.png?width=600&crop=1:1,smart)