ティールアンドオレンジ
ティールアンドオレンジという言葉を初めて聞いた。
調べてみると、オレンジ色と水色系の色を強めた映画風の写真加工の総称らしい。
あ、これ…僕が最近好きなやつだ。
なるほど、ティールアンドオレンジって名前があったのか。
何かから無意識のうちに影響を受けていたのか、自分が好きなように写真をいじっていたらそうなっていたのかはわからない。けれども自分が綺麗と思ったものに名前がついているというのはけっこう嬉しい。
こういうのがそうかな?
レタッチばかり凝っていて肝心の写真がダメにならないようにしたいが、僕は別にレタッチも写真も上手くない。色々試行錯誤している段階なのだ。
また、これが本当にティールアンドオレンジなのかというのも怪しい。そうかも?と思っただけだ。
レタッチに凝りすぎるのは賛否あると思うが、僕は加工するのも写真の楽しみ方の一つだと思っている。撮影も加工も楽しみながら変化させていきたい。
いいなと思ったら応援しよう!
スキしていただけるだけで嬉しいです。