【ニュージーランド】カフェ巡り
コーヒーの町としても知られているニュージーランドのウェリントンは、たくさんのカフェで溢れかえっています。そこで、ウェリントンに2年間住んでいた僕がいくつかおすすめのカフェを紹介したいと思います。
はじめに
なぜコーヒーの町として知られるようになったのか
こちらのニュージーランドのウェブサイトを見てみると、ニュージランドの首都(ウェリントン)は、繫栄しているコーヒーがあり、2014年にはアメリカの放送局CNNより世界のコーヒー旅行先のTOP8に選ばれています。
ニュージーランドといえば、Flat White(フラットホワイト)一択です。
特にこだわりがなければ、これを頼みましょう。後悔はしません。
そんな事は置いておいて、おすすめのカフェだけ軽く紹介します。
カフェ紹介
‐ Caffe L'affare
大きなスーパーマーケットのMoore Wilson'sの目の前にあるカフェです。
コロンビア、ブラジル、エチオピア、グアテマラなど色々な国の豆を使っており、種類の多いコーヒーを楽しむことが出来ます。
- The Hangar
The HangarはDixon Stを真っすぐどちらかというと栄えてないほうに歩いていくと見えてきます。
色んな種類のコーヒーがあり、週七で七時から開いているので、仕事行く前のコーヒーや週末のブランチにぴったりです。
(以前は日本人のバリスタがいたのですが、今もいるのかな?)
- Prefab-ACME
ここは僕が少し働かせてもらったので、紹介します。
まずは、おしゃれで大きな入り口が出迎えてくれます。
店内も広く、晴れの日にはテラス席も開放しているので、いつ行っても賑わっています。
朝から閉店まですごく混んでいるので、朝一に行くか、少し待つことを覚悟しておいたほうがいいです。
どれもおすすめですが、トーストにクリスピーベーコンとアボカドをトッピングしたものがシンプルかつ、人気になっています。
*時間のある方は、隣にある小さな本屋にもぜひ寄ってみてください。
- Peoples Coffee
Newtownと街の中心に2店舗あります。
行ったことは無いのですが、コーヒーは美味しいと聞くのでぜひ立ち寄ってみてください。
- Maranui Cafe
唯一、中心地から離れたLyall Bay沿いに位置するカフェです。ウェリントン空港から車で5分のところにあります。
なんといっても一番のポイントは、店の中から見える景色です。Lyall Bayを一望できます。
店の外観も店内もカラフルでおしゃれな仕様になっています。
僕の友達のうちの一人も、国に帰る前にここに行きたいと言ったほどです。
- Mojo
Mojoはウェリントン発祥のコーヒー屋で、今やウェリントン、オークランドを中心に20店舗以上があります。日本にも進出しましたが、おそらく全撤退した?と思われます。残念です。
ウェリントンはスターバックスが二店舗くらいしかないので、Mojoがその役割を担っている気がします。
ここでこそ、Flat Whiteを頼んでみましょう。
- Enigma Cafe
ここは、街のど中心にある、朝から夜の12時までやっている良心的なカフェです。
コーヒーをはじめ、スムージーやミルクシェイクも置いています。
なにぶん夜遅くまでやっているので、夜飯の後にゆっくりするためにたくさん利用させてもらいました。
- Scopa
Cuba Stを歩いていると見えてくるカフェ。
ここを紹介する理由はただ一つ、Scopaのホットチョコレートを試して欲しいからです。とにかく濃くて甘い。
もちろん他のピザなどのメニューもおすすめです。
最後に
最後まで見てくださりありがとうございます。
コーヒーの町、ウェリントンなので、上に紹介した僕の個人的なおすすめの他にも数え切れないほどのカフェがあるので、旅行や長期滞在で来ることがあったら、ぜひ自分のお気に入りができるようにたくさんのカフェを試してみましょう。
Thank you so so much for stopping by and read all the way to the end.
I hope this page will help through for whenever you get to visit Wellington,
also known as "A coffee town".
There are more pages I have written about New Zealand and so on, please
take a look and leave a like and comments.
Have a lovely day to all of you, Ta!
この記事が参加している募集
サポートいただいたものはすべて、僕の夢である海外で活躍できる建築士になるための学校/勉強の資金として使わせていただきたいと思います。 海外生活においての役立つ情報、建築、珈琲の事などたくさん更新していますので、ぜひ目を通して見てください。 ありがとうございます。