
【オッペンハイマー】まさかの日本語非対応ww【アマゾンPrimeVideo】
とうとう来たね… pic.twitter.com/9KyNoVmCPo
— まいるず James Miles ⚒️ (@james_miles_jp) December 27, 2024
遂にアマプラに『オッペンハイマー』が来たので、観るときに知っておいた方が良い最低限の知識、厳選の4枚を再掲。




ここに書いてない人名などは、映画を観ながら無理ない範囲で覚えるだけでOKです👍
ただし字幕が多くて大変なので、吹替で観ることを強くオススメします👀
オッペンハイマーはシンゴジラと同じくらい早口の映画なので、英語に自信がない人は吹替版で観た方が楽しめると思うよ。
想像してみて。シンゴジラのあの台詞を全部字幕で読んでたら、俳優の顔や演技を見てる時間がなくなるでしょ?

なんて暢気なことを書いてたら、気になるツイートを発見。
む?#オッペンハイマー アマプラ見放題配信、なぜか日本語字幕も吹替もない状態で配信されてますね…(24/12/28 1:37 JST 現在)
おそらく米本社側の地域別配信設定ミスだと思いますが、楽しみにしていた方々が落胆している悲劇的な状況になってるので早急に対処希望の所存。
本日(2024/12/28)よりアマプラ無料配信の映画「オッペンハイマー」を楽しみにしていたのに、日本語字幕も吹き替えもないという鬼のような処遇にしょんぼりして涙してるみんなたち、Amazonの"人間"の担当者にちゃんと伝わるように私がクレームを上げておいたので、今しばらくお待ちいただきたい所存。 https://t.co/zKo0qUfPL8
— Ken Sugar 🌏 kensugar.bsky.social (@ken_sugar) December 28, 2024
え?、、、マジじゃんw

いまオッペンハイマーをアマプラで観ても英語音声と英語字幕しか選べない!
これは担当者、どでかいミスをやっちまったな。(笑)
まだ年末の仕事納めしてなければ良いけど…だって大晦日と正月は絶対に外せないでしょ。3時間もある大作だから、普通の週末だと敬遠する人が増えるよ。
『オッペンハイマー』アマプラ来たけど
— 酸っぱ梅 (@suppume1103) December 28, 2024
まだ日本語字幕がないぞ。
これじゃあクソ難しい3時間の英語のリスニングテストを受けることになっちまうよ。 pic.twitter.com/pBT1WrfAVs
それから48時間が経過して、12月30日月曜日を迎えてしまったが、まだ日本語対応されてない。日本法人が営業日ならワンチャン本日中に対応完了する可能性もまだ残っているか?
上記の4枚の画像は
「アマプラにオッペンハイマーが来たよ!」
「日本語吹替がオススメだよ!」
と呟いたら7.5万人が見て千人がいいね押してくれたのに、実際のサービスは不具合で現在英語のみになってて、なんか心苦しい。(苦笑)
最近のアマプラは多言語対応してる作品が多くて、嬉しいのだけど、たまにこういう特大ミスも起きるのね。
アマプラで多言語対応してる映画のおすすめ視聴方法:
— まいるず James Miles ⚒️ (@james_miles_jp) December 29, 2024
アメリカ映画を日本語吹替+英語字幕にすると、物語への理解度が大幅にアップするよ。
・日本語字幕は業界のルールで文字数制限があるから省略が多い。
・吹替は声優が早口で対応できるからほぼ心配ないけど、確認のために英語字幕も出しておく。
これは推測だけど、オッペンハイマーは超話題作だから普段と違う担当者だったのではないだろうか?
なんかそういう時だけしゃしゃり出てくる上司とか居そうじゃん?(笑)
たぶん役職がまあまあ上の人で、最近は現場経験が減ってて新オペレーションを見逃したんじゃないかと。
昔は字幕版は画面に字幕焼き付けだし、吹替版は別で契約してたので、「一つの動画として一括で契約して、必要な言語だけチョイスして設定する」という手順まで気が回らなかったのだと予想。
おまけに年末休暇が長めだったりして。
今頃、担当者は戦々恐々だろうな。最近は働き方改革のせいで休日出勤も手続きが色々面倒だろうし、そもそも米国も絡んでるなら絶対に対応してもらえないだろう。こりゃ最悪の年末年始休暇になるで、お気の毒に。(笑)
過去にも『氷の微笑』で同様のミスが発生したらしい。その時も対応には一週間ほど時間を要したとのことで、これはアメリカ本社と何かしらやりとりを噛んでそうな予感。だとしたら、年末年始の対応は絶望的だな。
氷の微笑は
一週間位で字幕表示されましたが
今回は年末年始にじっくり
見ようと思ってた人には
がっかりですよね
ああああ、平常時でそのくらい日数がかかるなら、年末年始の対応は絶望的ですね。日本だけで対応するなら30日にも対応できそうですけど、なんか米国本社が絡んでそうなスピード感…😪💤
— まいるず James Miles ⚒️ (@james_miles_jp) December 29, 2024
3時間の大作ですから、仰る通り、長期休暇を逃したら痛手ですね。
◆追記(2025年1月1日)
アマゾン本社が迅速に対応してくれて、日本時間の1月1日未明に対応完了しました。
(了)
いいなと思ったら応援しよう!
