こういうのが数年経ってから見つかるのしんどいね。
そしたら2日後に本人が反応。
その翌日にはネットニュースだもの。
作品自体は実在のモデルがあると思しき人物や企業が多い漫画だったからなァ。そこがリアルだからこそ現実世界と地続きな感じがして面白かった。だから、こういうミスが起きることもあるだろう。
しかし事実上の引用をしてるケースは全てが好意的な使い方ではなく、むしろ風刺的に扱うものが大部分を占めていた印象があるので、話が揉めないことを願う。
ちょっとTwitterの反応も抜粋して引用しておく。
宮下芳明教授をよく知る人達のツイートによると、漫画内の発言内容と実際の教授の実績はあまり噛み合ってないらしい。となると、本当に偶然の事故という感じなのかしら。宮下芳明は明治大学の先端メディアサイエンス学科の教授でフォロワー数1.7万なので、浅野いにおの周囲の人達がフォローしてた可能性はそれなりに高そうだものね。あ、このアイコン可愛いーって感じで目に留まったのだろう。
ちなみに小学館の対応は以下の通り。
くり返しになるが、穏便に済ませて欲しいものだ。
(了)