
【散歩】パンダに会いたくて、神戸。
この歳になるまで、パンダという生き物を実際に見たことがありませんでした。関西には幾つかパンダに会える場所があります。その中でも和歌山にあるアドベンチャーワールドは、パンダの繁殖に成功している物凄い施設です。
しかし、和歌山の白浜に行くのはなかなかに難しくお金も掛かります。
そこで、この連休を使って行くことにしました。
神戸市立王子動物園に!
交通費と600円で会えるパンダさんです。
はい、上野動物園でもアドベンチャーワールドでもなく神戸市立王子動物園です。鉄道の駅も近くて便利ですよ。
園内はちびっこ軍団でいっぱい。疲れたお父さんもいっぱい。バズーカ構えた写真撮るの大好きな人もいっぱい。
それでも程良い混み方でストレスはありませんでした。
入り口のフラミンゴさんたちを通り過ぎて。
ちびっこが大集合しているエリアに到着。
パンダさん降臨!
可愛いパンダさんに周囲のちびっ子達のテンションも爆上がり。
十五歳という高齢だそうですがなかなかに元気です。くるくると歩き回ってお子様たちを楽しませます。勿論私もこれにはにっこり。
散々パンダさんを堪能してから園内をじっくり探索開始です。
陽を浴びてぬくぬくと気持ち良さそうなカピバラさん。
しかし妙な張り紙を発見。
・ラーメンの具
・ビール
・アイスクリーム
命名者出てこい。
アシカさんたちはのんびり日光浴。
風が強く気温低めだけど寒くないのかしらね?
この動物園コアラも四匹いました。みんな寝てたけどね。
世界最古の猫と言われるマヌルネコさんも。
確かにこれは猫だ。
みんな大好きコツメカワウソさん。
ところで、このブースの近くの張り紙に、「コツメカワウソをペットとして飼うな」という飼育員さんの切なるお願いが書かれていました。
最近コツメカワウソの密輸が問題になっています。無茶な方法で持ち込まれ、命を失う子たちも少なくありません。
本当に動物を愛しているなら、可愛いと思うなら、密輸されたコツメカワウソを飼おうとは思わないはずです。
ちょっと真面目な話してしまったので、最後にオチ。
園内で売っていた「パンダ豚まん」
うん、これ味は井○屋の肉まんと変わらないや。
いいなと思ったら応援しよう!
