シェア
unofficial弱男dism
2024年10月26日 21:15
私の文章は読みにくい。長文になりすぎる傾向があるらしい。会社の上司にそう言われてしまった。確かに伝えたいことが次々溢れてしまい、自ずと長くなってしまう。何を伝えたいのかも長くなってくると分からなくなってしまう。発信したい、伝えたいと言う思いがあるが、伝え方が下手だ。やはり伝え方を学ばないと仕事でも、このnoteでも読み手を疲れさせてしまう。今後のために学ぼうかな。これ
2024年10月25日 22:06
当たり前に過ごすのだって凄いこと。と言われるものの褒められやしない。薄給の中毎日ボロボロになりながら生きている。いっそ刑務所の方が楽なんじゃないかと思う。3食出て、寝床も与えられて、時に慰問がある。私よりよっぽど文化的な生活をしているのではないかと感じる。毎日誰にも迷惑かけずに、限られたお金の中でやりくりしてくるのが馬鹿馬鹿しくなってくる。だからと言って罪を犯すことは一切した
2024年10月24日 23:13
なぜ人はお金を持ち始めるとみんなスピリチュアルに傾倒し始めるのだろうか。風水やら心霊やら不思議でならない。私はお金持ちになったことはもちろんないし、実家も全くお金がなかったので、スピリチュアルに傾倒していくのが理解が出来ない。私の視座が低すぎるだけなのかもしれないが、今後お金持ちになったとしても、傾倒しない自信はある。でもどうなんだろう。お金の使い所がないとそっちに使ってし
2024年10月23日 20:44
白菜が安くなっていた。さらに季節が冬に近づいていることを実感した。でもまだ半袖で過ごせてしまう気温ではある。長袖のTシャツだけで過ごせるくらいの気温になって欲しい。私にはそれが秋の気候だ。そんな気候をすっ飛ばして冬が来ようとしている。今年に残された日数は考えずに今はまだ1日1日を必死に生き抜くことだけを考えよう。私は将来どうなりたいんだろう。何がしたいんだろう。理想像はな
2024年10月22日 22:08
また忙しい日常が戻ってきた。今日が終わってしまう実感がない。ようやく仕事が終わった。今日は自分の時間を持つことは難しいだろう。家に帰ったらご飯を食べて、シャワーを浴び、寝るだけだ。あと丸一日欲しいとは言わない。けれど2時間くらいは欲しい。きっと出来る人間は効率よく生きているからこんなこと思わないのだろう。この頑張りがいつか実を結べば、悲しい気持ちにはならないが、なった
2024年10月21日 23:29
今朝と夜はとても冷え込んだ。いよいよ半袖も寒く感じてしまうくらいには。今が秋なのか?私がイメージしている秋はこの時期に葉っぱが色づいてくる頃だろうが、その気配はまだ感じられていない。いよいよ今年が終わろうとしている。そして何より失恋をしてから半年近く経過していることに驚いている。失恋当初は何も楽しめずに、笑顔を忘れていたが、笑うことは今では普通に出来る。しかし死にたいと
2024年10月20日 22:52
投票行って外食はしなかったがカフェには行ってきた。来週はどうなるかわからなかったので、期日前投票に行ってきた。選挙のお知らせは届いていなくても、この期間であれば住所と名前と生年月日を投票所で紙に記載すれば投票ができた。私は特に支持政党もないし、政治活動も行なっていないが、選挙は行くようにしている。この社会に対し、何もしないで文句を言うよりかはやるべきことをやった方が文句を言った時