![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124129928/rectangle_large_type_2_68cd47fc775d29a1284b7fb7b9390556.jpeg?width=1200)
自力でオスロブ&カワサン滝!タクシー交渉で3000円得したがアクシデント発生
セブ旅行といえば、オスロブジンベエザメツアーとカワサン滝キャニオリング!
しかし、ツアーはどれも高い…。
雑魚予算の我々は、なんとか自力で回ることができないか方法を考えました。
すると、見つかるではありませんか!
自力で行かれた方々のブログが!!
![](https://assets.st-note.com/img/1702180275382-oELqZVAKkV.jpg?width=1200)
2:30AM 起床&タクシー乗車
ブログの情報を参考に、まずはサウスバスターミナルへ。オスロブ行きの激安バスが3:00AMに出発するとな!
早朝でしたが、10分ほどでgrabのタクシーが見つかりました。
その運転手こそが…
ジュニファー!
![](https://assets.st-note.com/img/1702180506172-6NZRmbP3jH.png?width=1200)
(ジェニファーではなくジュニファー。6月June生まれ。)
「バスでどこまで行くんだい?」と気さくなジュニファー。
「そんな遠くまでバスじゃ大変だよ!」
聞けそうな雰囲気だったので、オスロブとカワサン滝までのタクシー料金を聞いてみたところ…
ジュニ「6000ペソ(15,600円程度)かな!」
我々「!!」
事前リサーチ
ツアーの場合:約7150ペソ(18,590円)×2人
車チャーター:約6,500ペソ~(16,900円~)+現地観光代+時間超過料金
良いのでは!?
ノリでジュニファーと交渉し、我々+ジュニファーの3人アドベンチャーが始まることに!
![](https://assets.st-note.com/img/1702181170435-ALKTOO314Y.jpg?width=1200)
\ジュニファープロフィール/
・男性
・身長175cm程度(フィリピンではデカめ)
・健康志向
・車の改造が好き(サイドブレーキがゴツい。バックミラーは6つ。)
・元DJ/元水兵/元薬局の管理人/元スーパーの店員で接客賞受賞経験あり
・今は歳の離れた弟の学費のために、日々運転中
出会ったばかりのフィリピン人男性に疑心もありましたが、「お金はセブに戻ってからでいいよ」と言ってくれて、少し安心。
(でも変な倉庫の前で停車した時は、このまま倉庫に閉じ込められて犬の餌にされるかと思った。※ただのタイヤ整備だった。)
眠いし、寝た方がいいけれど、不安と興奮でなかなか寝付けず。ローカルの景色をぼーっと4時間眺めていると…
5:15AM 日の出
![](https://assets.st-note.com/img/1702181736259-LJDaUC5YA8.jpg?width=1200)
海の景色が見えたときには、すっかり不安は無くなっていて、太陽とともにテンション上がってきました!いえーい!
目的地近くになると急に観光客が増えて、私たちが到着した頃には道路に飛び出るほどの行列が!
5:50AM 到着
![](https://assets.st-note.com/img/1702181842958-U2KGXJyosS.jpg?width=1200)
駐車場代:50ペソ
昨日買っておいたパンを朝食に持ち、ジュニファーにしばしの別れを告げ、いざゆかん。
列の最後に並ぶと、すかさずスマホ用防水ケースを売るお兄ちゃんたちが。
防水ケース:100ペソ
(昨日モールで頑張って探して見つからなかったのに…ここにあるんかーい!)
列はスムーズに進み、あまり退屈はせず。現地の面倒見のいいおばちゃんにあれやこれや案内されて、チケットを入手!あとは待つだけ!
チケット:500ペソ×2人
GoProレンタル:550ペソ
荷物預かり:無料
トイレ:無料だが…
![](https://assets.st-note.com/img/1702182230055-pOAr0ghuhi.jpg?width=1200)
途中ゲリラ豪雨が通って待ち時間が延びましたが、無事にもう一度晴れて…
8:15AM 小舟に乗船!
![](https://assets.st-note.com/img/1702182428760-n15VEtegGV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702182488768-cafYekxcAg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702182597597-P1Oh1aPtgK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702182598492-o5ViOR8bq0.jpg?width=1200)
…ジンベエザメの感動はまた別記事にまとめます!ここでは、友人から一言だけいただきました。
「ジンベエザメ、目ちっさ」
(訳:目がちっちゃくて、かわいかった。)
GoProの写真をスマホに転送してもらったら、チョロチョロシャワーで体を洗い準備完了!
9:15AM カワサン滝へ出発!
駐車場で待ってくれていたジュニファーと合流し、次の目的地はカワサン滝!
1時間程度のドライブで…
カワサン滝到着…
…?
11:00AM カワサン滝…?到着
我々「ジュニファー、ここはカワサン滝じゃなくて…アレグリアだよ!」
![](https://assets.st-note.com/img/1702182928880-MtamrKo9Zt.jpg?width=1200)
ジュニファー「…😀」
ジュニファー「カワサン滝!Maam…!」
我々「…😀」
そうなのかも?と思って車を降りると、現地のガイドの人たちが料金の説明をしてくれました。
現地ガイドさん「2人で3000ペソだよ」
…私たちの残りの雑魚現金は2500ペソ。
結局500ペソ負けてもらって、キャニオリングスタート!
カワサン滝?キャニオリング:2500ペソ
![](https://assets.st-note.com/img/1702183538950-JYlxM9eepf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702183460402-wCFkxynfws.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702183460807-XuLPlpRyPM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702183461093-TJ7IwvJR2V.jpg?width=1200)
キャニオリングの感想はまた別記事で!
ここでは一言ずつだけ…
友人「思いっきり飛び込んだら、思ったより浅くて尻もちついたのでお尻が痛い」
痛々しく腫れたものの、脅威の回復力で2日で完治。すごい。
私「川までのバイク3ケツ座る場所間違えて、腕だけで乗った」
後々辛い筋肉痛。脇と腰にきた。
…あとやっぱり、カワサン滝ではなかった。
でも、キャニオリングの名所なのでおけ。
![](https://assets.st-note.com/img/1702183688969-caJV6jpnWF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1702186710131-VjvvTacJTG.jpg?width=1200)
ガイドさんへのチップ:なけなしの100ペソ
ジュニファー、換金所に寄ってくれ〜〜!
1:30PM 帰路に着く
帰りに、ジュニファーに道端で売っているバナナを奢ってもらいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1702186780243-Y1rhmqHh9L.jpg?width=1200)
そして最後は爆睡。
6:00PM セブ市内に帰還
セブ市内に戻ってきた頃…
ゴニョゴニョジュニファー「思ったより遠かったなぁ…。ガソリン、無くなっちゃったぁ…。Maam、6000ペソじゃ、足りないかも……。」
今日1日本当にお世話になって、出会いにも感謝していた私たちは、チップを少し払おうと話していました。なので、
我々「ガソリン代も入れて7000ペソでどう?」
と様子を伺ってみました。
ゴニョゴニョジュニファー「初めて行った場所だったから…どうだろう…多分、いいと思うけど…Maam」
![](https://assets.st-note.com/img/1702184435077-8w6XFup9W3.png?width=1200)
結局、アヤラセンターで現金を下ろして7500ペソ渡した、気が雑魚弱い我々日本人代表。
ご機嫌ジュニファー「Maam~!本当にありがとう。ミリオンサンキュー。…Maam!」
ジュニファー:7500ペソ
…結局、ツアーよりお得だったのだろうか?
結論①自力でタクシーと交渉するとお得?
ツアー価格
一人当たり…7150ペソ
…と比べて、果たしていくら安くなったのか?
今回の合計
11,600ペソ
一人当たり…5,800ペソ
一人当たり約3,510円の節約になりました!
…まあ、カワサン滝に行けていないのですけどね。
カワサン滝の入場料:1人200ペソを引いて、3,000円節約−カワサン滝の経験って感じでしょうか?
結論②タクシー交渉はこんな人におすすめ!
コミュニケーションに自信がある
現地の人と話してみたい&情報交換したい
アクシデントを楽しめる
少し節約できればいい
途中の値上げを断れる
逆に、こんな人にはおすすめできません!
\バスがおすすめ/
大幅に節約したい(バスは片道170ペソ)
現地の人みたいに観光したい
\ツアーがおすすめ/
アクシデントが苦手
時間がない
大人数(だと安くなるので!)
セブ滞在中、ジュニファーネタで一生笑っていたので、アクシデントも含めていい思い出になったなあと思います!
(おまけ)晩御飯
![](https://assets.st-note.com/img/1702185426345-sYxTLnl2R3.png?width=1200)
(レチョンの写真撮り忘れちまった)
完!