
上田 東急REIホテル
みなさんご機嫌よう。もーやんです。
すっかり寒くなりましたねぇ。といっても、長野の寒さは東京の比じゃありませんですた。。。
そういうわけで本日は、長野県の上田駅目の前にある『上田東急REIホテル』を正直レポート!
一言で表すなら「暖房消して寝るとお布団の中でもうっすら寒い上田ナイト」。
フロントのソファに何気なく座ったら、ボフッと意図せずふかふかでご満悦(*´ー`*)
○お部屋
今回宿泊したのは、スーぺリアシングル。ダブルベッドのお部屋です。

清潔感もあり、フロントのスタッフの方も含めて非常にきちんとした印象。
◆良かったこと
・玄関棚に毛布(災害用)が置いてあり、肌寒い時にさっと使える。ほんとにありがたい心遣いだけど、ほんのりカビくちゃい。
・女性用スキンケアセットがある
・男性用カミソリが3枚刃
・備え付けでマグカップとグラスの2つある。1つしか無いとこも多いので、うれし。
◆気になったこと
・布団をめくったら、シーツの真ん中に小さなシミがあったの。血。。。?
ホテルの責任でもあるけど、汚した人の責任でもあり、クリーニング屋さんの責任でもある。というわけで素知らぬ顔で爆睡。
・泊まったお部屋は、ちょうど看板のジーっという電流の音が夜中も聞こえる大当たりルームでしたの。私は気付かなかったのだけど、旦那さんは気になって夜目が覚めたそう(* >ω<)
・他の部屋から突然大声が聞こえる。ドッキリかしら? 笑
あとは、暖房を消しても換気は続くので、とにかく乾燥しやすいです。加湿器必須☆
○設備&アメニティ
浴室も清潔。シャンプー類もボトルタイプで、ガラスも曇りません。

面白かったのは、シャワーヘッド。すごく細かい放射で、初体験の私はくすぐったくて笑っちゃった( *´艸`)

アメニティやお茶類は、すべてフロントでもらえます。女性のみDHCのスキンケアがもらえます。
○食事について
素泊まりプランのため、すべて外食。
ビュッフェ付きの朝食がない人でも、レストランでアップル黒カレー(1,300円位)を頼めるそうですよ( o´ェ`o)

ホテルのある温泉口側にはコンビニ等がありません。駅ナカのセブンか、反対口のローソンをご利用くださいませ♪
○予約方法&価格
公式HPか旅行サイトで予約できます。
今回は通常2人1部屋10,000円のお部屋でしたが、楽天トラベルのセールで半額でした。そのため、何も文句はありませんっ!
○アクセス
上田駅の温泉口から徒歩1分。ちょー近いですね。
○上田市に近いお宿まとめ
・ホテル ルートインGrand上田駅前
・上田 東急REIホテル ←この記事
・栞舎(長野)
・戸倉上山田温泉 亀清旅館
・杏庵─にしだ
・信州別所温泉 旅宿 上松や