![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77598041/rectangle_large_type_2_b63302a9eba671b10e9e72631215e139.jpeg?width=1200)
コロナ禍に舞う!憧れのパルテノン神殿【アテネ/ナフプリオ/スニオン旅行記】Part1
3月初め長らくの念願だったアテネに飛んできました。コロナ禍ということで準備はかなり大変でしたが、何とか飛ぶことができました。今回はコロナ禍のギリシャ旅行についてまとめていきます。(多分4つくらいに分かれます)
1. 旅行準備
コロナ禍の海外旅行は初めてだったけど、中々苦労した。規制が緩和され始めた時期でも必要な準備は色々。自分は結構やらかしてめんどいことになった。今旅行に行きたい人は必要なものを入念に調べて、十分な準備を!大変だけど、行けるうちに行っときましょう。時間は待ってはくれないから。
(a) 渡航に必要なもの
・到着72時間以内の陰性証明書
・ワクチンパスポート(観光地に入るため)
・保険加入証明書(バンコク乗り継ぎ)
(b) 帰国に必要なもの
・出国72時間以内の陰性証明書(現地で受ける)
・ワクチンパスポート(隔離無しにするため)
2. アテネ到着
強制帰国のピンチを何とかやり過ごし、アテネ到着。ほんとに良かった。前の人はどこかに連れ去られてたから日本国パスポートに感謝。
2.1 アクロポリス遺跡
今回の旅行何と目的はほぼ一つ。それは憧れのパルテノン神殿をこの目に納めること!だから到着したらやることは一つアクロポリス遺跡に向かう。
*アクロポリス遺跡*
〜16:00(時期により違う)
入場料 10€ / 共通券 30€
アテネ旅行なら共通券がオススメ
他の町がメインなら高いのでシングルチケットで
アクロポリス遺跡に入ってまず目に入るのは遠くに佇むパルテノン神殿。遠くにいても存在感が違う。そして進んでいくとデュオニソス劇場へ(写真は上から)。
*デュオニソス劇場*
デュオニソスは確かブドウにまつわる神様
影が薄めだけどゼウスの子供
そしてパルテノン目指し上へ上へと登っていくと、アテネ・ニケ神殿が眼前に。1人旅同士で写真を取り合った笑
*プロピュライア*
とにかく人がすごい
そしてついにお目当てのパルテノン神殿!写真だと伝えきれない魅力。とにかくずごい迫力だった。
*パルテノン神殿*
戦の神アテナの神殿
2.2 ホテルへ
興奮冷めやらぬ中wifi君の充電が切れそうに。ここは一旦冷静に一旦ホテルへ帰る。見知らぬ地でWifi切れるのはやばいからね。
そしたら道中に色んな物があったから寄り道
*ザッペイオン*
残念ながら何かは分からない
*トイレ*
これは伏見稲荷神社です
*ハドリアヌスの凱旋門*
テルマエ・ロマエ
ホテルは一応ドミトリーだったけど、さすがコロナ禍人がいない。
*ホテル周辺の通り*
入り方が分からず一苦労。近くの人に聴きまくってようやっと
ホテルで計画を練り直して、また出発。
2.3 上からパルテノン
リカヴィトスの丘とやらがあるらしくそこに向かうことに。とその前にオリンピック競技場に行く(1時間くらい歩いた記憶)。
*パナシナイコスタジアム*
~結構遅くまでやってた記憶
入場料 5€(viaネット)/10€(記憶では)
最初のオリンピックの競技場
とにかくバカでかかったね。表彰台もあって乗って写真も撮れたよ。中はオリンピック記念館になってた。そして我らがTOKYO
*TOKYO*
我らが
時間も19時になりリカヴィトスに向かう。と、なんと登る丘を間違えてしまったりなんだり、でもそんな道中もおもろかったり
*謎のアテナ像*
*バスケコート*
ヤニスの影響か
*ギリシャの夜の街*
町中お洒落な落書きだらけ
ただし、見ての通り治安は悪いので気をつけて
そしてようやくリカヴィトスの丘についたと思ったら次は登山。足がほぼ限界を迎えてる。食いしばって登ること15分くらい。頂上が見えてきた。
*リカヴィトスの丘*
〜終日
入場料 無料/ケーブルカー 7.5€
上にはレストランがちらほら
疲れたあと思いながら、頂上からの景色を望むと
*上からパルテノン*
これを見ない手はない
なんと上からパルテノン神殿を見下ろす形に。これまでの疲れが一気に吹き飛ぶ。スマホの画質が悪いイマイチ伝わらないのが残念でならない。この世の言葉では形容できないレベルで綺麗だった。とにかく感動。ギリシャに来たらこれを見ないてはない。
2.4 ご飯
ほとんど同じ物しか食べてないからここにまとめる
*チーズパイ*
平均 1.5€
至るとこに売ってる
コスパは神だけど味には期待しない方が
*ギリシャジャイロ*
3€ほど
ギリシャに渡る直前に友人に教えてもらった
普通のジャイロと違ってじゃがが入ってます
コスパ・味ともに神でMOT獲得
次回Part2(書き次第)