見出し画像

年越しドバイ旅行①

2024年12月28日から2025年1月2日の期間、彼氏と2人で年越しドバイ旅行🇦🇪に行ってきました。

ドバイは想像以上にいい国で、とても充実した旅行になりました!

今回綿密に計画を立てたことで、有名な観光地や行きたかった場所にはある程度行けたと思います。

ですが、事前に調べている中で気づいたことがあります。

年越しに関する情報が本当に少ないのです。

あっても何年も前の情報で、実際現地へ行って分かったことがたくさんありました。

ということで、自分の備忘録として旅行の内容を書きつつ、年越しの情報もご紹介できればと思います。

今後ドバイに行く方の参考になれば嬉しいです!

【基本情報】
〈旅程〉
12/28(土)〜1/2(木) 3泊6日
⚫︎12/28   出国
⚫︎12/29   ドバイ1日目
主な観光地:アブダビ
⚫︎12/30   ドバイ2日目
主な観光地:パームジュメイラ、ドバイモール、ブルジュハリファ
⚫︎12/31   ドバイ3日目
主な観光地:デザートサファリ、カウントダウンイベント
⚫︎1/1       ドバイ4日目
主な観光地:オールドドバイ、ドバイフレーム
⚫︎1/2      帰国

〈ホテル〉
⚫︎1〜3日目 ロヴ ドバイ マリーナ
⚫︎3〜4日目 ジュメイラ エミレーツ タワーズ ドバイ

〈航空会社〉
エティハド航空

〈ホテル+航空券代〉
約500,000円
※2人分の代金です

現地で発生した費用は都度ご紹介します。
ちなみに、今回の旅行は全てカード払いで過ごしました。換金は一切していないです。


1.出国(12/28)

UAEを拠点とする航空会社といえばエミレーツ航空が有名?ですが、私たちは少しでも費用を抑えるために、エティハド航空を利用しました。

まずは成田空港16:55発、アブダビ空港0:20着の飛行機でアブダビに向かい、そこからドバイ市内まではバスで移動しました。バスの移動は2時間程度です。

飛行機の機内は清潔感もあり、快適に過ごすことができました。

機内食は、基本おいしくいただきましたが、一部口に合わす残しました😔(ごめんなさい、、。)


2.アブダビ空港に到着

ほぼ定刻通り0:20頃アブダビ空港に到着しました。
ここからバスでドバイ市内に向かいます。

ただし、バスの出発時間は2:50。
2時間近く時間がありました。

ビビリな私たちは、寝たら荷物が盗まれると怯えていて、結果空港内のベンチに座ってぼーっと過ごしました。
この時間はなかなか苦しかったです(笑)


3.いよいよドバイへ

バスの乗り場は少しわかりづらかったですが、空港のおじさまに場所を聞いて行ってみると、車体ににエティハドと書いてあるバスが停車していました。

バスの前に受付の方が居たので予約していることを伝えると、問題なく案内してもらえました。

車内には1席ごとにUSBケーブルの差し込み口が用意されていました。
待ち時間にスマホのバッテリーを消費していたのでかなり助かりました!

走り続けること約2時間、エティハド シャトルバス乗降場に到着しました。
早朝4:00です。

出典:Google Maps

降りた場所からブルジュハリファが少し見えて、本当にドバイに来たんだ、、と胸が躍りました✈️

乗降場ではたくさんのタクシードライバーさんが待機していて、降りた瞬間「乗って行かない?」の声かけが止まりません(笑)

あまりの声かけに、もう乗ってしまおうかと思いましたが、事前情報でぼったくりも多いと見ていたので、きちんと配車アプリで予約して乗りました。

ドバイ旅行中、配車アプリは「Careem(カリーム)」を使用しました。(「Uber」も使えました!)

出国から約12時間、早朝5:00頃ようやくホテル(ロヴ ドバイ マリーナ)に到着しました🚗

ここからいよいよドバイ観光スタートです。
観光の様子は次の記事にまとめたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集