![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64549541/rectangle_large_type_2_7c9f427fa3810376fee8b829f4ee6895.jpeg?width=1200)
みんなで創作むかし話01「ももたろう?」
むかしむかしあるところに、おじいさんとマンドリルがすんでいました。
おじいさんはやまへしばかりに、マンドリルはかわへせんたくにいきました。
マンドリルがせんたくをしていると、かわかみのほうからおおきなモモがながれてきました。マンドリルは無視して着物を引き裂いていました。
マンドリルとおじいさんがいえにかえると、「トントン」とだれかが戸をたたきました。
「だれじゃろう?」 おじいさんが戸をあけると、そこにはモモがありました。
そのモモをおじいさんとマンドリルが食べようとして、半分に切ると、中からマンドリルが出てきました。そのマンドリルに、マンドリルは「マンドリル」と命名しました。
おじいさんは、マンドリルが2ひきもいるので、一人でおにたいじにいくことにしました。マンドリルはおじいさんに150個おにぎりをわたしました。
おじいさんが歩いていると、道端でマンドリルと出会いました。おじいさんがおにぎりをあげるとマンドリルがついてきました。
またしばらく歩いていると、キジがいました。おじいさんとマンドリルはキジに襲い掛かり、ヤキトリにしておにぎりの具にして食べました。
またしばらく行くと、鬼ヶ島がありました。そこにはマンドリルがたくさん住んでいました。残りのおにぎりをあげると、マンドリルはみんな仲間になりました。
またしばらく行くと、ホントの鬼ヶ島がありました。そこにはツノのあるマンドリルがたくさん住んでいました。おじいさんはマンドリルたちに「たたかえ!」と命令しました。
100匹以上のマンドリルたちと、100匹以上のツノのあるオニマンドリルたちは激しくたたかい、生き残ったのはたったの1匹だけでした。
おじいさんは生き残ったマンドリルに駆け寄って言いました。
「よくやったな、マンドリル。ワシらの勝ちじゃ。」
それを聞いたマンドリルは、おじいさんの着物をビリビリに引き裂きましたとさ。
※ このむかし話は、家族4人(オレ、嫁、小5息子、小2娘)の4人でワンセンテンスずつ時計回りで出し合って創作したものを、日をまたいでうろおぼえで文字に起こしたものです。