見出し画像

虎之介くんに関する閑話

『宙わたる教室』はずっといいドラマだったけど、昨晩の9話もとてもよかった。
その週の回を何度もみているうちに次の回が始まってしまうということを繰り返し、結局ドラマの感想は書けていない。
今回は小林虎之介くんのドラマにはまり込んでいる最近の私の閑話だけ。
有益な情報などはありません。



『ひだまりが聴こえる』の1話から虎之介くんと元紀くんにすっかり魅了されて早半年。火曜日には『宙わた』を見て、金曜日は録画したひだまりの再放送を見る。虎ちゃんが1週間に2回も登場するので、頭から彼が離れない。虎ちゃんはどちらのドラマでも泣いている。辛いけど、いい演技なのでついつい何度も見てしまって、一週間ずっと辛い。でも、やめられない。後少ししか見られないんだからやめなくていいか、と最近開き直った。

以前の記事で「虎之介くんの演技は荒削りで完成されすぎていない魅力がある」というようなことを書いた。『ひだまり』からすぐに『宙わた』を見始めたときの感想だった。
その後『宙わたる教室』の9話まで見るうちに、今回の岳人に関しては、いい意味で荒削りな揺らぎのようなものはあまり感じず、とても高い演技力に魅了された。毎回虎之介くんの独特の空気を持つ演技力にずっと心を掴まれて見続けてきた。岳人としての演技は安定感があった。安定感があったと言っても決して型にはまったということではない。岳人という人物が小林虎之介としっかり溶け合っていて、ぶれがなかったということかもしれない。毎話彼が見せる様々な表情や話し方やしぐさには独特の空気があって、子供のようなあどけなさと近づく者を傷つけそうな危なさが同居し、凛々しい顔に色気もまとっていて、なんだか見ているとドキドキさせられた。この人はすごい人だ。

10代の頃にアイドルを追いかけていた頃は別として(アイドルって不良役やりがちだった)、ドラマで不良役を見て魅力を感じたことってあまりなかった。でも、岳人にはずっと魅きつけられてここまで見てきた。不良役が魅力的なのではなく、やはり虎ちゃんの演技の魅力なんだよね、きっと。岳人に幸せになってほしいって、見ている人に思わせるような虎ちゃんの演技の。

ひだまりが終わった後すぐに『宙わた』が始まって、私が思ったより物凄い速さで彼はBLファン以外にも高く評価された。あまりの早さにちょっと慌てた。ま、私が慌てる事はないんだけど。親でもマネージャーでも事務所の社長でもないんだし。自分の好きな俳優がより広く世間に認められるのは嬉しいことだ。『ひだまり』で虎ちゃんに出会えて本当によかった。『ひだまり』を見ていなかったら、私は『宙わた』を見ていなかったかもしれないから、『ひだまり』に出会えて本当によかった。太一が岳人に会わせてくれた。
太一、ありがとう(航平風)。

ドラマや映画の出演依頼がきっとたくさん来ているでしょう。1月からのクールには間に合わなかったかな。春くらいから、あちこちでひっきりなしに虎ちゃんを見られるようになるのかもしれない。たくさん彼を見られるのは嬉しい反面、あんまり大量消費されて彼が消耗しないといいなぁと老婆心。大事に使ってほしい。
いや、虎はそんなやわな男じゃない!大丈夫だ!

そういえば、何かのインタビューで虎ちゃんと元紀くんが10月にディズニーランドに行きたいって言ってたのどうなったんだろう。二人とも忙しいからダメだったのかなぁ。あ、ちょっと待って、もし10月に行けてたとしたら、金髪岳人だったってこと?え〜っ!!岳人と元紀くんがディズニーランドデート?!あ〜、文字面だけでもちょっとクラクラする組み合わせ・・・。想像しただけで幸せ・・・。

この間宙わたの再放送を調べていて気づいた。木曜深夜は24時〜24時30分までひだまりの再放送。24時35分から宙わたの再放送。そう、太一と岳人を連続で見られる虎之介ナイト!続けて見てるファンの人いるんだろうなぁ。金曜日の朝は頭の中が虎ちゃんでパンパンかしらね。偶然のリレーとはいえなんて贅沢〜。でもそれも来週までか。『宙わた』来週で終わっちゃうからなぁ。

来年2月に、虎之介くんのファンミーティングがあるそうだ。生虎ちゃん!と心が踊ったが、そもそもファンクラブに入っていないじゃない、私。ファンクラブ加入要検討だな。とりあえず2月は行けないから、ファンミーティングにいらっしゃった方のレポートなど、どこかで見つけられますように。

終わってしまうのは寂しいけど、『宙わた』最終回本当に待ち遠しいです。