昭和世代のメリット
昔話になります(昭和〜平成〜令和)
ビデオも無い時代は
昨日観たテレビ番組の話を
学校にて友達とよく話したものです
「昨日の○○面白かったね
特にあの場面は、最高だった」
記憶力を頼りに、会話を進める
真剣に画像を脳裏に焼き付けていた
そんな気がします
後に、ビデオが普及しDVDに変わり
録画テクノロジーの発達により
機械におまかせの便利な社会に
変貌してきました
弊害として、人の頭で記憶するという
能力の低下が著しくなってきました
先日のシングルレッスンにて
Fの逆クロスを打ったAさん
右足体重にて終えたので
逆サイドの意識が薄れた為
対角線にバックのドロップショットを
狙い見事成功しました(対戦相手のワタシ)
Aさんの打球後の体勢と重心位置
アドサイド待ちが私に伝わった
経緯を解説させて頂きました
「えっ? そんなところを
見ていたのですか😲?」
相手とのやり取り=テニス
Aさんは、対戦相手をあまり見ていない
そうです
自分の気持ち良い打球に意識を
注ぎすぎる余り
強いボールが打てても
相手のミス待ちテニスに
なっています
レッスンでは、ボレーに出てフィニッシュ
する練習して頂きました
すると、後半になるにつれ
Aさんは、相手を前後左右に
揺さぶりをかけてボレーで仕留める
素晴らしいパフォーマンスに
成長しました👏
記憶する能力は、子どもの頃の
テレビや漫画(読書?)から
目から脳裏に焼き付ける習慣で
養われたようです
現代に比べたら不便な時代でしたが
無い時代だけに皆んな工夫して
きたのだと思います
"昭和世代のメリット"
便利すぎる今
子どもたちへ
「昨日の夕飯は、何食べたかい?」
この会話に3人くらいは
「忘れました」
覚えていない現実に少し悲しくなります
テニスの記憶も1日経つと
忘れてしまうのだろうか?
先週行なったテーマや大事なキーワード
清々しい顔でコートに来る子どもたち
きっと忘れているんだろうな🤔
記憶するチカラ
大切ですよ👍
最後まで読んで頂き
ありがとうございました🙏
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?