
二人の天才の共通点
テニス愛好家の皆さん♪こんにちは😊
オーストラリアにて🇦🇺
テニス留学した時に、聞いたお話を
します
現在デビスカップのキャプテン(監督)
レイトン・ヒューイットは
ご存知でしょうか?


わずか16歳(最年少)にてATPの大会で優勝
世界No1にもなったレジェンドです♪
グランドスラムタイトルも2勝(米・英)
ダブルスも1勝(米)
彼がJr時代に御両親は、車で2時間も
かけてテニスを習いに来ていたそうです
オーストラリアで有名なコーチ
ピーター・スミス氏のもとへ
ピーターコーチは、数々の有名な選手を
育て上げたレジェンドコーチです

ピーター氏から聞いた話では
「彼の集中力は、群を抜いていました」
コートに立つと集中レベルがマックスに
2対1の練習をすると
1人のヒューイット選手よりも
2人の相手が先に根を上げたそうです😮💨
現役のプレーを見返しても
全てのプレーに一切手を抜かずに
闘志溢れるファイターでした
(プロで成功する方は、異次元ですね)
ヒューイット16歳の当時に、ピーター氏が
国際電話でスイス🇨🇭にいる
教え子との会話の模様
「凄く将来性のあるJrをみているんだが
レイトン・ヒューイットと言うんだ」
電話の相手は、かつてプロ選手であった
ピーター・カーター氏(名前が同じ)
「実は、うち(スイス)にも16歳の
ロジャー・フェデラーと言う才能溢れる
Jrを指導しているんだよ」

カーターコーチは、スミスコーチの
家に泊まりながら、指導を受けられ
プロ選手となった方なんです
早くに選手を引退して、遥々スイスにて
指導者の道で頑張っておりました
凄い偶然ですよね😄
あのフェデラーの基礎を教えたのが
かつての教え子カーターコーチで
ピーター・スミス氏とつながっていました
私は、当時の経験したことが
憧れのフェデラーと同じ道を
進んでいたことで
留学先をオーストラリアにした選択が
間違ってなかったのだと確信しました
テニスとは何たるかを
ピーター氏から教えて頂きました
「基本が10出来て、初めて応用が1出来るのだよ 基本を疎かにしてはいけないよ」
「君は、国際A級ライセンスを持っていないのにプロと同じスピードボールを打とうとしているよ」
ハッとさせられる言葉を頂きました
悲しい出来事もございます

フェデラーは、カーター氏の為にも
努力することを惜しまずに
あの年齢までプレーしてくれました♪

読んで頂きありがとうございました🌈