京大生の受験生時代の模試を全て大公開!!!(高3版)
こんにちは。こんばんは。
RAPSCALLI😊N です。
最初にちょっと宣伝
・ホームページ
・メンバーシップ
興味のある方はぜひ一度訪ねてみてください!
学生の皆さん、受験生の皆さん、その他社会人の皆さん、人の模試って気になりますよね?
私は受験生の頃めっちゃ気になりました。プライバシーがあるので人の成績を勝手に除くことはしませんでしたが、仲のいい友達だったら点数や判定を聞くことは多々ありました。
ただの興味本位で知りたい方も多いと思いますが、それに加えて自分と比較して立ち位置を知ったり、自分がいつまでにどれくらいの点数を取らないといけないのか、非常に参考になるかと思います。
ということで今回の記事では、自分が高校生時代に受けた模試のうち、データや成績表が残っている全ての模試を余すことなく紹介しようと思います。
私は受験生の時は京大志望、そして京大の○○学部(後ほど公開)に現役合格したので、旧帝大などの上位校を狙う人にとって参考になるかもしれません。
しかし、模試の結果を紹介する前に、二つだけ注意点があります。
まず、模試の結果も一応個人情報ですので、許可なく転載やその他拡散する行為はしないでください。記事を購入した本人が見て一人で楽しむ目的で今回の記事をご利用ください。
また、これは特に受験生に向けてのメッセージになりますが、これから見せる模試はあくまで一人のとある京大生の模試ですから、これを見て一喜一憂はできるだけしないでください。人の模試の結果は十人十色ですし、本当の実力を必ずしも反映しているわけではありませんから、自分の成績と比べること自体は構いませんが、比べすぎて油断したり、逆に自分はだめだと感じないでください。
私が今回模試を公開するのは決して自分を自慢や卑下するためではなく、自分自身が受験生のときに「同じ時期の他の受験生と比較して自分の立ち位置を知りたい」「有益な情報を手に入れたい」という思いがあったからなので、皆さんがこの記事を見て受験に役だててくれたら幸いです。
それでは、少し感想や当時の思い出も交えながらどんどん模試の成績を紹介していきます。
今回ご紹介できる模試はこちら↓↓↓
3年生
・スタディサポート3年生1回
・東進第2回共通テスト本番レベル模試4月
・進研模試3年生6月共通テスト模試
・第1回6月京大本番レベル模試(東進)
・東進全国統一高校生テスト6月
・進研模試3年生7月記述
・第2回8月京大本番レベル模試(東進)
・東進第3回共通テスト本番レベル模試8月
・第1回京大実戦模試(駿台)
・第1回ベネッセ・駿台共通テスト模試9月
・第3回10月京大本番レベル模試(東進)
・第2回ベネッセ・駿台記述模試10月
・第2回京大実戦模試(駿台)
・第2回京大入試オープン(河合)
・東進全国統一高校生テスト11月
・第3回ベネッセ・駿台共通テスト模試11月
・東進最終共通テスト本番レベル模試12月
・最終1月京大本番レベル模試(東進)
受験本番
・共通テスト 本番1月
・京都大学本番試験 2月
改めて見てみると、こんなに模試を受けていたのかと自分でもびっくりします。これだけ模試が多いですから、データや写真多め、自分の感想少なめでどんどん紹介していきます。
そうしないとキリがないですからね。
では、行きましょう。
補足:模試を受けた順番は多少前後する可能性があります
模試によっては部分的にしか情報が残っていない場合があります
3年生
スタディサポート3年生1回
3年生最初の模試です。やっぱり一番の問題は国語です。
東進第2回共通テスト本番レベル模試4月
英語リーディング 96
英語リスニング 86
国語 175
数学1A 79
数学2B 77
日本史 77
物理 44
化学 50
合計点 684/900
模試が多すぎてコメントが思い浮かばないです。
進研模試3年生6月共通テスト模試
ここから先は
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?