![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70863874/rectangle_large_type_2_5a6d8ba08421e19174b264acaf326ab8.jpg?width=1200)
ヴュー パープ フランス 赤
評価2.8
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70863927/picture_pc_b6f519465d7a1f9837e81a65e0ec8c85.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70863929/picture_pc_cbcbf21442b324505ea15d776e2a68d2.jpg?width=1200)
スーパーで700円くらい
国:フランス
品種:カリニャン、グルナッシュ、カベルネソービニヨン(おそらく)
香りのボリュームは少なめ。野の花みたいな素朴な草とか花の香り。おそらく「スミレ」とか言われるヤツかな?イメージ的にはタンポポ。(タンポポの匂いわからないけど、そんなイメージ)マーガレットとかそんな感じかな。
色はミディアム〜フル。味わいはミディアムど真ん中。
渋みもほぼ無し。酸味が少し。苦味が、ワインのタンニンからくる苦味というより、こちらも野草、、、というか、ヨモギの苦味みたいな、ワインの苦味と違う苦味のニュアンス
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70864660/picture_pc_c1fb2a52a430229b6fac5f033a200b40.jpg?width=1200)
「80年以上愛され続けて」
という言葉が、なんか物語ってるなぁと思うそんな味。
特別マズくもウマくもない、でもそつがない味わいはテーブルワインとして適任だなぁと思わせてくれる。
雑多な飲み屋のハウスワインとしてはジャストフィットなワイン。
#赤ワイン #安ワイン #VieuxPapes #ヴューパープ #フランスワイン #テーブルワイン
こっそり写りこんでる#クロマニヨンズ