![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162114789/rectangle_large_type_2_8dd914ade988acc351f1038412493608.jpg?width=1200)
ダンシングフレーム メルロー
評価3.5
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162114809/picture_pc_d2b04691b139b8bcb067300e565f5059.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162114810/picture_pc_921d0981d3de324df9de0c93435ad2e8.jpg?width=1200)
スーパー、ライフで500円くらい。
以前、ダンシングフレームのシャルドネが割と良かったので(↓コチラ)
赤ワインの方も買ってみた。
記事あげてなかったけど、赤のカベルネはなんかイマイチだった記憶があり、なかなか踏み出せなかったのですが、新しくメルローが発売されていたのでアルパカより50円くらい安いので試してみました。
香りは「ややリーズナブルなボルドー」っぽい感じ。最近、アルパカばっか買ってたので、安ワインなのに、ちゃんとワインっぽい香りするー!と思いました。ボルドーメルローに感じる少しホコリっぽいくぐもった感じ(不快じゃない)
味はミディアム寄りで、後味に少し渋みと苦味。抜栓すぐは刺激が残ったけど、1時間くらいしたら落ち着いた。
うん、割と良いワイン。
アルパカはジューシーさがあるけど、これはジューシーなニュアンスはあまり無いので、料理と合わせるのに良さそう。
逆に、ツマミ無しだったり、スナックと合わせるにはちょっと味わいがストイックかな、という印象。
家庭で肉料理と合わせるのには丁度いいレベルの赤ワイン