
日本の認知症ケアを、日本の学習アプリに搭載して世界に届ける
今月、フィリピン、インドネシア、シンガポール、マレーシアからの受講生を迎えて、認知症ケアのオンライン講習を行います。ただレクチャーをするだけではなく、アプリを使って学習した内容を記憶に定着させるまでデザインしています。
私の語学力とコミュニケーション力の不足部分は、日本のテクノロジーを活用して補完します。なので最近は暇さえあれば、学習コンテンツを作っています。
日本の介護は、インターナショナルな舞台に出てこそ輝きます。他国と比較してみないと、日本の介護の素晴らしさがなかなか実感しづらいですからね。
日本の介護の素晴らしさを世界で証明し、介護現場で日々黙々と頑張っている介護職人の皆さんの励みになりたいです。

そのためにも、小さな一歩でもいいから、前に進んでいきます。
果たして、私のレクチャーがアジアの皆さんの心に刺さるかどうか、チャレンジです。