![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45760095/rectangle_large_type_2_c42af67c48a19d2c0afc778aab86b267.png?width=1200)
そこ知り!007・008 妊産婦のメンタルヘルスケア・アタッチメント
適切なベビーウェアリング(適切な姿勢での抱っこ・おんぶ)に関する文献紹介や役立つ知識をお届けする「JaBAのそこが知りたい!」通称「そこ知り!」。会員限定のメルマガを有料で一般公開しています。
1●初めての妊産婦自殺の現状調査(2005〜2013年、東京都23区)
東京都観察医務院と順天堂大学産婦人科の医師らが、日本で初めて妊婦と産褥婦1年未満の異常死について実態調査を行いました(妊産褥婦の自殺)。東京都23区内と限られた地域での調査ですが、妊産婦の異常死計89例の内、自殺事例は63例(70%)という結果でした。東京都における女性の自殺率の内2/3に及ぶ数字で、非常にショッキングです。内訳を見ますと、妊娠中が23例、産後が40例、特徴的なのは、妊娠中61%、産後40%が「医療でケアできる精神疾患」を持たない妊産婦であったことと言えます。中には、自殺に子どもとの心中も含まれるケースもあります。
これまでに、この分野の死亡統計が収集できないシステムであった為、今後、改善されていくようです。
ここから先は
2,087字
/
2画像
¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?