共感覚を生きる道
私はエンパスとかHSPとかわかんないんだけど、共感覚があって、見たものの触感や味がわかるんです。
これね、地味にきつくて。
レストラン街で胃もたれがする。
地面は見たら大変なことになるから見ない。
人の顔みたら、ブチャラティのように舐めてしまう(※脳内で)
きついよね。
見たもの全て口にいれてしまう、赤子のよう。
そこでやっていることが感覚を閉ざすこと。
細かく見ない。
目線はすぐに外す。
危険にならない範囲で上の空になる。
人のかたまりを壁と認識する。
壁と認識すれば、声をかければ動いてくれるから
すごく楽だ。
エレベーターの中ってパーソナルスペースとか言ったら乗れないじゃん。
人を人と認識してないから乗れるわけです。
ってことは感覚を鈍くしてるのね。
他のことにも適用できるのよ。
意識的にやるかやらないかなの。
まぁ、それもアファンタジア(視覚の記憶ができない)だからできてるのかもしれないけどね。
いいなと思ったら応援しよう!
アファンタジアで共感覚なレイキヒーラーです。どれかにビビビと来たらよろしくお願いします