
西海エリアのショアプラッギング
長崎はブリやヒラマサなど青物の魚影が濃くショアからでも狙えます。
特に五島、壱岐、対馬は別格です💡
平戸生月ほどではないですが、西海エリアも釣れます♪
春はイカで忙しいので秋のカマスパターンは激アツなので通います😁
まだ暗い内から食ってきます😳
足下を背びれ出しながらカマス追いかけ回します(笑)
時合は短いですが連続でヒットしたらバテます😂
帰りは20キロ弱担いで地獄の磯歩き💦
かなりシャローなのでPE5号リーダー110lbでやってます💡
タックルはコルトスナイパーMH、ツインパワーSW1400XG
でしたが、つい最近ロッドを新調いたしました✨
ロッドコム社のストレイトショア100/13
元ダイコーの社員が立ち上げたメーカーです😄
メイドイン大分✨
本日早朝、試しに投げてみましたがプラグの操作しやすかったです♪
今年も秋マサシーズン待ち遠しいですね~🙆