見出し画像

タイ旅行での失敗など

最初に(重要)

パスポート有効期限6カ月問題
6カ月未満の場合、空港カウンターで飛行機に乗れないことも

軍事施設撮影問題
タイに限りませんが、軍事施設や警察など撮影できないところがあります
見つかると逮捕も

違法薬物問題
持ち込むこと自体、国によっては重罪で収監されることもありますが
怖いのは逆スリ、ポケットや荷物に気づかないうちに入れられて、報奨金目当てに警察に通報されます。
知らない人に接触されたり、絡まれたら注意です。

預かり荷物問題
日本の友人に持って帰ってもらうよう荷物を預かったりするのも注意です。
友人自体が騙されている可能性があるので、預かった荷物やもらったお土産は十分に中身を確認しましょう。

本文

いろいろあるけど・・

海外パケ代40,000円

WiFiだけ使って、通信は使用しないようにしていたのですが
アプリの自動更新で知らない間に40,000円

路を聞いたけど行けない

(最近はどうかわからないけど)
タイ人、基本的に地図感は疎い
その割にプライドが高く、わからなくてもわからないと言わない
でも、そこが可愛い!!
バンコクのメイン通りは「スクンビット」で、東西に約500Kmの大動脈
ソイ(脇道)〇〇番というと大体の位置がわかる。
路の右側と左側で番号が偶数と奇数になっている。

タクシーにぼられる

基本的にしつこく勧誘してくる運ちゃんにはぼられやすい
乗ってメーターを倒さなければビンゴ
(最近はどうかわからないけど)日本のタクシー代に比べたら各段に安いので、タイ経済に貢献、運ちゃんの家族にご褒美と思って、、
初乗りが120円くらい。
高くても、2000円くらい。それ以上だと悪質なぼったくり。
あと、乗るときはドアを開けて(スクンビットなど)行き先だけでもいいので言うこと
場所によっては(結構頻繁に)拒否される
パイマイ(行きますか?)を最後につけるとタイ通と思われるので、ぼられないかも・・(保証しません)
たまに、助手席に家族が乗ってたり、途中で「眠たいから降りて」などもあり、かなり自由です
基本、つり銭は持ってない(と言ってくる)ので、そこはおおらかに・・
スワナプーからは手数料と高速代は別になる

バンコクの交通

国鉄:長距離には寝台がお勧め(ただし車内は超空冷で寒い)、近距離も時間がかかるが楽しい 100円くらいから
MRT(地下鉄)、BTS(軌道電車)など:クーラーが効いた電車で、かなり整備されて便利 200円くらいから
タクシー:料金が安く、クーラーが効いているので快適、目的地への行き方は怪しい 120円くらいから
市内バス:アプリなどが利用できて便利で安い(赤バスはレトロで楽しい)。バス内で車掌さんへ行き先を告げて料金を支払う。 100円くらいから
長距離バス:安いが疲れる(車内は超空冷で寒い)
トゥクトゥク:三輪車で風を切って爽快、地元民の足で安いが、観光客料金は結構ぼられる。乗る前に料金を交渉。 400円くらいから
ソンテウ:循環の小型トラック、料金が安く慣れたら便利、料金は後払いで運ちゃんへ直接支払い。 100円くらいから
バイタク:バイクタクシー。料金は安く、渋滞でもスルスルすり抜けてゆくので、早い。でも、危険! 100円くらいから
水上バス:チャオプラヤー川や運河を定期的に走るボート。運賃が安くて便利。水面を走るので涼しいけど、汚水がかかるので、不衛生なとこも。 100円くらいから
グラブ:最近普及してきた。いろいろ種類があるので確認。バイタクとは犬猿の仲。バイタク乗り場付近では拾わないよう注意。
・飛行機:国内線 5,000円くらいから 安い LCC、席が空いていても移ると追金

高いか安いかの肌感覚

昔はコーラが10バーツだったので、大体10倍すれば妥当な感覚でしたが
いまは円安のため、8倍くらいかな・・
例:
 屋台のパッタイ 100バーツ 肌感覚800円 ちょっと高い
  70バーツ 560円 が今ベースで妥当なところかも
  昔は40~60バーツが平均だった 高くなってる!

マイペンライ、サヌック、サバーイ(タイの文化)

マイペンライは「気にしない」とか、「大丈夫だよ」という意味
サヌックは「楽しい」という意味、「サバーイ」は気持ち良いという意味でタイ人を象徴することば。
一般的には人懐っこくて優しくて、楽しい人たち。
セコセコ動き回ることが嫌い。
みんなで食事をするときなど、お金は、お金を持っている人が払う。
おごることでタンブン(徳)を積むので、それが当たり前。
だからお礼は言わない。
バーなどで飲んでいるとき、店内の鐘を鳴らすように言われることがあるけど、決して鳴らさないこと。
鳴らした人が全員分の料金を払うことになる。

タイではあまりないけど手は高く上げない

特に欧州では手を高く上げるのは威圧行為なので、気を付ける
タクシーや、バスに乗るときも(バス停でも合図しないと止まらないので)
斜め下に手をかざす

横断歩道は横断できない

タイの道路は自動車優先なので、横断歩道でも止まってはくれない
一人では渡らずに、現地の人の後について渡ること

お酒の買えない時間帯

コンビニでも、11:00-14:00、17:00-24:00以外は買えません
店員さんも基本お客様第一ではないので、不愛想で拒否される
あと、選挙の投票日とか記念日によって飲めない時期も

カード・パスポート

・海外のATMでキャッシングができるカードが便利
・保険付きがお勧め
 保険が無いと高額な医療費を請求される
・ネットでホテルを予約したときはチェックインの時にカード提示を求められる時もあるので、忘れずに
・MRTなどではVisaタッチが使えるので便利
・スキミングや詐欺にあわないよう複数持参で、1枚はシークレット腹巻へ
・ATMでカードが飲み込まれることがあるので、銀行内などのATMを使用する
・カード読み取りは自分で、奥に持ってゆくようなお店は要注意
・パスポートも写しを持って行き、紛失しても再発行に使用
・旅行中は提示を求められることが多いので原本はすぐ出せるように
 ホテルへは預けないほうがベター
・貴重品もホテルの部屋にある金庫も危ないのでスーツケースに入れて部屋の取っ手などへワイヤーロックで固定する
・防犯用に盗まれても良い財布を用意(非推奨)
 1万円くらいの現金と使えなくなったカードなどを入れておき、追剥にあった時に渡す。(パスポートはホテルにと嘘を)
 遭わないことが一番!

スワナプー空港

フードコート:1階の端っこにあるマジックフードポイントは穴場でタイ料理が安い
診療所:到着フロアーにあり、日本語通訳も電話でお願いできる。出発フロアからは基本行けないが、空港関係者にお願いすれば、開けてくれる。
両替所:スワナプー空港内での換金レートは意外と良い
 場所にもよるけど、エアポートリンク空港線乗り場付近は良さそう
市内への交通
 バスやタクシーなどがあるが、時間帯によっては渋滞でかなり時間がかかるので、一番確実で安いのは電車(エアポートリンク)

飛行機へのバッテリーの持ち込み

預け荷物内には入れられないので、機内に手荷物として持ち込むこと
容量制限もあるので、確認のこと

持ち込み禁止、持ち帰り禁止

タイへの持ち込みとしては電子タバコは絶対ダメ!
日本国内への持ち帰りとしてはハムなどの肉類や植物も制限があるので注意
大麻もだめ!
仏像もだめ!
動物もだめ!

お坊さん優先

電車や待合席にはお坊さん専用席があるので、注意
とくに、女性はお坊さんに触れることができないので、注意
また、電車内などでは子供や女性、老人に席を譲る習慣が強いので知らんふりしてると白い目で見られる
お寺など入るときも肌が多く露出していると入場拒否されるので、注意
(入り口でスカートなどレンタルできるところもあるので緊急時は利用も)
お寺に入るときは靴を脱ぐ(犬に持っていかれることがあるので注意)
あと、王様や政府への悪口や仏像の前での悪ふざけは逮捕される危険があるので、注意!
仏像やお坊さんの像などは上から撮らない(特にアユタヤの木に取り込まれた仏像)
朝8:00と夕方18:00に国歌が流れるので、起立してフリーズすること!(大事)

犯罪

・タイ人より、欧米人(ファラン)にも注意、日本人にも悪質な人がいるので、油断しないこと
・特に女性一人でタクシーに乗らない(暗いところに連れて行かれることも)、知らない人について行かないこと
・リュックは前抱きが安全(そうしていることで、カモりにくい人間とアピールできる)
・タイ人は結構プライドが高いので、人前でプライドをけなされると、闇討ちにあうので、決してプライドをけなさないこと!
・タクシー運ちゃんも銃を持っているのもいるので、もめないこと!
・賄賂を要求する警察官もいますが、まずは逆らわないこと!

トラブル

・日本大使館の連絡先はメモしておく
 携帯を無くしても良いように紙でも保管
・同じく、現地語を話せる友人の連絡先も
・カード会社の連絡先も
・ホテルの連絡先や住所も

ハンカチはプレゼントできない

ハンカチは別れの象徴らしくプレゼントとしては適さないよう

女性の前では「きれい」は禁句

タイ語で、「キレイ」は北海道弁の「めんこくなし」なので、使わないこと
タイ語の綺麗は「スーワイ」だけど、これも発音によってはNGワードなので注意

レストランでの会計

屋台ではなくちょっとしたレストランでは席で会計する
店員さんを呼んで「チェックビン」といえば二つ折りのケースに入れて請求書を持ってくるので、そこに料金とチップを挟んで返す。
チップは端数の残りの場合は、おつりは良いよという意思表示として「マイペンライ」とか言ってみる。

パスポートの自動チェックイン

https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201009/5.html
事前登録しておくと便利

トイレ、お風呂事情

公衆トイレはほぼ無いので、ショッピングモールやホテル、ガソリンスタンドを利用
地下鉄にはあるところが多い
BTSにはないが、非常時にはかぎで明けてくれるところもあるが、期待しない方がいい
ピストル型のウォシュレットは使い方は難しいが慣れると快適
古いトイレではトイレットペーパーは流せないので近くのゴミ箱へ
シャワーの温水器は電気式であまり強力ではないので、熱いのが欲しいときは湯量を絞って調整する
たまに、ブレーカーが落ちるので、ブレーカーの位置を確かめておくかフロントへ

冷房

機内(特にタイ航空)は非常に寒いので、防寒着は必須。
BTSや長距離の国鉄、長距離バス、映画館は冷房が超強力なので防寒対策必要。
逆にホテルでクーラーが弱いところも。設定で変えられない場合は、部屋を変えてもらうか我慢するか・・

おまけ

マナー
・頭は神聖なものなので、触ってはいけない
・人に足を向けない、人をまたがない、指をささない
・老人や妊婦、子供には優しく
・食器は持たない、音を立てて食べない

虫よけ(必須!)
・蚊による感染症予防
・ホテル内では殺虫剤や蚊取り線香がお勧め
・夜間の野外では虫よけを
・古いホテルではベッドに南京虫注意

消臭剤(ファブリーズ)
・タイでは手に入れずらいのでDettolがお勧め
 タイではポピュラーな製品で、コンビニや薬局で購入可能
・消臭、殺菌、消毒、傷など万能

食事
・フードコートでは受付でチケットを購入し、帰りに余った分を返金
・オーダーはほとんど指差しで可能だが麺類を頼むときはまずは麺を選ぶ
 センミー=細麺
 センレック=中細麺
 センヤイ=太麺
 バーミー=小麦の縮れ麺
 そのあと、汁あり(ナム)か汁なし(ヘン)を選ぶ
・フォークとスプーンは汚れている場合があるので、お湯で洗うかテシューで拭いてから使う
・テーブルにある調味料は、砂糖、ナンプラー、唐辛子酢(ナムプリック)、唐辛子、自分で調整する
・辛いのが苦手な人は、ノースパイシーとか、マイペッ、ペッニットノイとお願いする
・屋台でも老舗
 見栄えはみすぼらしくても有名店が多く、ミシュラン取っているところも
 とりあえず、Google評価を見てみましょう!

セブン犬:
・セブンイレブン店前に犬が寝ています
 ドアが開くと冷気が流れてくるのでそれを目当てに居座る犬も
 店員も、お客も気にしません。

気候
・3月~5月:暑気 蒸し暑い 4月のソンクラン祭りで水を掛け合う
・6月~10月:雨季 以前は1日中降るわけでなく一時的なスコールだったが、最近は変わってきた。タイは平地のため、北で降った雨が数か月かけてバンコクへ押し寄せる
・11月~2月:乾季 空気は乾燥しているがPM2.5や焼き畑の煙が漂う

コンセント
・200V用だけど、日本の普通のプラグで使える
 くれぐれも、100V用のドライヤーとか使わないように 一瞬で燃える
・日本で使うテーブルタップも使えるので、持ってゆくと便利(できれば200V対応を)

地域
ヤワラート(中華街) 食べ歩きが楽しい、夜は大混雑
ナイバザー:ナイトバザール、ナイトマーケット 田舎でも大体どこでも開催されている 1年じゅうお祭り屋台気分で楽しい
カオサン:バックパッカーの聖地 夜は野外クラブ化 大盛り上がり
ジャルンクルン通り:おしゃれなお店やアート、旧市街、見どころたくさん
ナーナー:大人の夜遊び場
タニヤ:日本人御用達のカラオケ街(呼び込みに注意)
トンロー:日本食レストラン街
アイコンサイアム:行くところに困ったら一度は行っとく 時間つぶしに最適
MBK:秋葉原デパートのような感じ
クロン トム センター:男子には絶対おすすめ 電子部品や面白グッズなど飽きない

お勧めYoutube

Maibaru Travel
映像がきれいで穴場も紹介してくれる
・中華街(ヤワラート)
・おしゃれ旧市街アート街(タラートノイ)
・大規模マーケット(チャトチャック)

西尾康晴/Nishio Travel
屋台や朝ライブ、赤バスの旅など街歩き系


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?