![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143155121/rectangle_large_type_2_e4b8fbf1c7df259858d0afb1801dac1a.png?width=1200)
「ADASTRIA BAZAAR!」にてブースを出展しました!
2024年5/25.26に開催された、株式会社アダストリア様主催、「ADASTRIA BAZAAR!」にてWellBody株式会社としてオフィストレッチ®︎ブースを出展いたしました!
![](https://assets.st-note.com/img/1717638503924-FY2f32on2G.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717638537372-fwdC6LHyf1.jpg?width=1200)
弊社取締役、吉村の繋がりから実現したこのブース出展。
WellBodyチームとしても様々な学びが多かった2日間でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1717639327070-UwgL1a7Pca.jpg?width=1200)
ブース出展内容
ブースの概要や内容はざっくりとこんな感じです。
<時間/金額/ベッド台数>
・時間→1名様10分。
・金額→¥500-(税込)。
・WellBodyのセラピスト人数(=ベッド台数)→1日目:5名/2日目:4名。
<内容>
①姿勢を3タイプのいずれかに判別
②簡単な問診、動作チェック
③ストレッチ
④再度動作チェック
⑤「①」で行ったチェック結果を記載したストレッチ動画QRコードつき姿勢カードをお渡し
上記全てで10分、という内容でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1717638749705-czy8M6jW3H.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717639021341-DymzH895Cw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717639057677-N3NnkRemW8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717639081270-oLqMVS5w7W.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717639243778-Ke6kVtNNWn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717639276736-CagAQKisAK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1717638785561-IYXRjN9B8w.png?width=1200)
満足度、感想等
ここからは雑感等をざざっとまとめます。
・2日間で受けて下さった人数→158名
・満足度平均は、4.85(5が最高点)
<喜んで頂いた事柄>
↓ここからはアンケートで頂いたコメントの抜粋です。
・説明が丁寧。痛みの原因は別部位にあることが多いことを知れた。
・自分の姿勢タイプや固くなりやすい筋肉がわかった
・上記を踏まえ自分で日頃行えるストレッチ動画をもらえて助かる
・伸びている感じが気持ちよかった
・10分があっという間だった
アンケート結果からこれらの項目が主に参加者の方に喜ばれている印象でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1717654103111-9YQmVmZl5j.jpg?width=1200)
セラピスト目線では、普段企業様へ出向き提供しているオフィストレッチ®︎のコンテンツは30分。
それに対し今回の1人10分はセラピスト目線だと割とハードな面もあり、事前に対策はもちろんしたものの、始まるまでどうなるかわからないという状態でした。
その中で、人材開発部長の増田を中心に、みな前向きに楽しみながら上記の満足度を得ることができた、というとても有意義なイベントでした!
こういった未知の領域に皆で挑んでいくのはベンチャー感があっていいなと笑
<2024夏に向けて>
WellBodyとしては初の出張で夜は皆で初日お疲れも兼ねた飲み会(写真を撮り忘れた)、年も近く割とフランクな仲ですが、普段とまた違うシチュエーションでさらに皆距離が近くなったことが、個人的には非常に嬉しかったです。
また6~8月は大手企業様でのイベントも控えています。
イベントの内容は今回とは異なり、また新たな内容も盛り込まれるのでここからコンテンツを練り、想定していく段階ですが、今回来れなかったメンバーも含め、チーム一丸となって引き続き頑張っていきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1717640130739-sdfQii0XR0.jpg?width=1200)
<サービス情報>
オフィストレッチ®️サービス資料はこちらになります!
また、その他ご質問等ございましたら下記連絡ツールからお気軽にご連絡くださいませ。
●X(旧Twitter)
https://twitter.com/Mizuno_Junichi
●Instagram
https://www.instagram.com/studiocel_nakano/
●メールアドレス
jm@office-stretch.com