
行動は「結果」で現れる。 2020/11/17
昨日、最近自分が忘れていたことを
思い出させてくれた出来事がありまして。
そのことを今日のnoteに書いておきます。
「書き留め」というのか「メモ」というのか。
自分が今活動している「NowDo」という
中高生限定のコミュニティに入って3ヶ月半。
最初の頃と環境や風景も変わり始めまして、
なんか最近モヤモヤしていたんですよね。
NowDoは費用もほとんどかからないので
(Discord参加→無料、講義の参加→月1$)
中高生で今に迷っていたり、成長したい方は
ぜひ「NowDo」しませんか٩(๑❛ᴗ❛๑)۶💖
(いったん宣伝を挟んでいくスタイル)
↓入学、コミュニティ参加はこちらから↓
んで、ジャスさんは18歳なので
3月にはここから多分いなくなります。
だからそれまでにもっとこのNowDoを
盛り上げていきたいなって思うわけで。
自分が進めたいのはNowDoの宣伝。
内側から広がってはいるんですが
外側からはあまり取り込めていない。
NowDoのエゴサをしても最近は
なかなか新しいツイートも出てこず・・・
何かいい策はないのかなと考えていて。
11月の14と15日にDiscord内で
オンライン文化祭があったんですが
SNS各種での広がり方が全然だった。
みんなでNowDoを盛り上げたいよね。
そんな事を運営のガクトくんに相談したら
ガッツリど正論で詰められまして・・・。
でも最後に自分の熱意を呼び覚ます
そんな一言を与えてくれました。
NowDoの雑談ってさ
ジャスさんが切り開いたでしょ?
そしてどんどん広がったでしょ?
だからさ、SNSも切り開きなよ。
ジャスさんなら出来るでしょ?
本当にガクトってこういう所が憎くて。
でも全く憎めないそんな存在です。
ジャスの心に火を灯してくれました。
大好きだけど、大っ嫌い。
— ジャス@NowDoer雑談師📫🍀 (@j_masa516) November 15, 2020
喋ってると面白い人だけど
真剣な議論になると豹変する。
そんな人に目を覚まされた。
血の気が一気に通ってきた。
さぁて、走りますか。
という事で翌日から早速行動を開始。
Twitterをブン回していきました。
予約投稿を駆使したり、エゴサをして
NowDoが気になっている人に対して
ジャスさんからリプを送ったり。
そんな感じでフル活用したらですね・・・。
インプレッションも伸びたし
フォロワーも増えたし
実際に入会してくれた人もいた。
やっぱり動けば結果はついてくるし
それに比例して達成感も生まれる。
そして自分を嘲笑う人たちをも
これから出す結果で圧倒してく。
そうすると一斉に掌返しが始まる。
そんな光景を何度も見てきた。
だから動いて結果を出す。
これに尽きるのかなって。
そんなことを思った1日でした。
それじゃ、また明日。
Twitter @j_masa516
PS.未来を見つめて動いてく。
ミクロとマクロ、想像からの創造。
理想の自分になるために
— ジャス@NowDoer雑談師📫🍀 (@j_masa516) November 16, 2020
「未来視座」で生きていく。
3年後自分がこうなるために
こんな目標を立てて行動する。
区分けを行って今を進みつつ
全体を俯瞰して落ち込まない。
「想像」して「創造」する✨
モチベーションを落とさない🍀
そんな初回の #もぬゼミ でした💖#箕輪編集室 #みの校
いいなと思ったら応援しよう!
