
蜜の秘密
とうとう秘密でなくなったりんごの蜜。
ある道の駅で秘密が発表されてしまった。
実態は40年ほど前、ラジオで『蜜入りんごは良くない』ことが放送され、カナダでは日本のリンゴが輸入禁止になっているということを知った。
カナダでは蜜の入ったリンゴは感染症として全て処分され、伐採した木は焼却処分していると聞いている。
毎年、リンゴ農家に出向いて、3箱ぐらい購入しているが、蜜の入っていないものの方が断然美味しい。

3箱あると、正月を過ぎるくらいまで保存できるが、蜜がたくさん入っているものは1ヶ月たたないうちに腐り始める。
本当は蜜が入っていない方が美味しいのだが、誰がこんな『蜜入りんご』などとネーミングして売り売り出してしまったのだろう。
今後、正直なお店が増えて蜜の入っていないリンゴが出てくると思うが、混乱は避けられない思う。