![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111999723/rectangle_large_type_2_73cbd40f653986e2e59f6a8117a19b8e.png?width=1200)
Photo by
ia19200102
AIからの拒絶
AI にある質問をしたところ、返答を拒絶されました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112025728/picture_pc_451a34b9b56ec65444059af5e9fafcfd.png?width=1200)
つまり、AI が全ての質問に答えるわけではなく、ある意思のもとにコントロールされていることが確認できました。
そこで、さらに突っ込んで、教科書に書かれていて、意味不明なので理解できなかったことを AI に質問してみました、
縄文時代の後に弥生時代になったと言われています。渡来人が弥生文化を伝えたそうですが、どこの渡来人でしょう?
と質問してみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112025783/picture_pc_abd1cab03e6c54b0f5250169a86b0e5f.png?width=1200)
具体的な詳細や経緯は明確ではありません。従って、弥生時代の文化形成における渡来人の役割については、今なお研究や議論が続いています。
外国に、弥生文化の遺跡が見当たらないので AI に質問してみたところ、このような返答でした。
弥生文化が、推測に基づいて教科書に記載されているということです。
最近、弥生文化は外来ではないのではないかと考えています。