知恵比べ
昨晩見た時はまだ食べ頃ではなかったイチゴ。
今朝見たら、既にやられてしまっている。
賑やかな囀りが聞こえる。彼等の食事が終わったようだ。
さくらんぼは味見をする間も無く全て彼らの食事になってしまった。
うちの庭は彼等の絶好の遊び場になっている。手の届くくらいの距離にいくまで逃げることもしない。
雀の遊ぶ庭は縁起が良いなどと、呑気に構えていたら、ヒヨドリは来る、百舌鳥は来る。
彼等がフンをするお陰で、訳のわからない木が生えている。
妻は「鳥よけネットを張ったら」と言っているが、買ってきたネットはオレンジ色でとても大きく、あまり好みでない。
釣り道具箱を探ってみたら、チヌ釣り用のテグス0.3号が出てきた。これだったら誰の目にも見えない。チヌにも見えないのだから。
これをイチゴの周りに張り巡らせたら、きっと鳥たちは驚くと思う。
鳥の視力が良いのは知っているが、このテグスには気がつかないだろう。
『空中で、このテグスに引っかかった鳥たちは恐怖を覚えて、近寄らない』だろうと勝手に想像して、テグスを張ってみた。
妻は横で、「ネットの方がいいんじゃないの?」と呟いている。