
土岐市美濃焼まつり
友人の佐合さんから、土岐美濃焼祭りに出店するとの案内ハガキが届いた。
彼は伝統工芸士の資格を持ちながら、ドミニカ共和国へJICAのメンバーになって陶芸の指導に渡った熱血漢だ。
帰国後、型にはまった伝統工芸以外の作陶に目覚め、ユニークな造形と、彩色を作り出すことに熱中している。
磨き抜かれたシビアな技術から作り出されたゆる〜い造形は見ていて飽きがこない。また高温で焼き締めているので手触りも良い。
明るい彩色も高温で焼いているので、色落ちはしない。
彼は例年佐賀の有田陶器市に出店しているのだが、今年は地元の自治会長を引き受けてしまって長期間の留守はできないからここに出店したということだ。
有田陶器市の人出は例年120万人だそうだが、土岐美濃焼祭りの人出は30万人だ。
予想はしていたけれど駐車場の空き待ち時間の長いこと。友人の嬉しそうな顔を見ることができて、とても楽しいけど疲れた一日だった。