![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24744027/rectangle_large_type_2_03810d80d0e00c05ba9d56b39356c101.jpg?width=1200)
お取り寄せ
最近のウィルス騒動のせいで釣りにも行けない。料亭も休業している。
住所付近に魚屋がないのでスーパーに頼らざるを得ないが品質に少し閉口している。自分で釣りに行くしかないが現状では無理である。
ニュース等で漁師さんが困っていると聞いた。料亭、レストランが自粛しているせいで魚が売れないそうだ。お取り寄せで買えば彼らが助かると思いNETで検索して見た。
五島の水産会社が目に止まった。朝獲れの魚をすぐに発送してくれるそうだ。妻の手数を減らすために内臓だけを抜いてもらうように手配した。
ヒラメ、ネリ(カンパチ)、メジナ(グレ)、真鯛、マアジが届いた。本当に新鮮で天然であることも間違いない。
早速自分担当の包丁研ぎに取り掛かった。今日は気温が高く刃の乗りが悪かった。苦労して包丁を仕上げ、なんとか、妻にバトンタッチして、調理に取りかかってもらった。
鯛は煮付けと刺身、カンパチとアジは刺身に調理されている。鮮度が良いので生臭さがない。あらであら汁をこしらえ楽しい食事を楽しんだ。残りは漬けにしてある。
明日の朝は漬け丼と焼き魚。新鮮な魚があるからお茶漬けにしよう。
水産会社からも喜んでいる気持ちが伝わってくる。近いうちに再注文をすると思う。