![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18926205/rectangle_large_type_2_489778193a1be6e1a4e69c91ac0700fa.png?width=1200)
資格を取るな
祖母からの厳しい遺言で資格を取るなと言われている。教師はもちろん弁護士、医者などもってのほかと言われた。理由を聞くと「資格を取るとその仕事につきたくなるから。」
なるほど説得力がある。
「運転免許がないと動きが制限されるよ」と言ったら「仕方がないね、運転免許はとってもいいけど、大型と二種免許はダメだよ」と言われた。その仕事につきたくなるからだそうだ。
自動車の免許を取ったおかげで、やたら車を使いたくなる。近距離でもすぐにエンジンをかけている。体力の衰えが身にしみる。ゴルフなども途中で棄権したくなるので最近は行かなくなった。
資格や技術はその持ち主の人生を左右しかねない。お金持ちの中国人は娘に料理を教えないそうだ。料理ができると、料理人を雇えない貧乏人と結婚してしまうからだそうだ。中国、香港、台湾、中華街に屋台が多い理由がこれだった。結婚しても料理ができないので、外食するしかないのだ。
香港の友人はフィリピン人のメイドを雇い、料理を作らせていた。