![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91587253/rectangle_large_type_2_a9410b4f99f03fa63d56db26f4b9b170.jpg?width=1200)
木のスプーン
道の駅 南アルプス村長谷に行った時に、アイスクリームの美味しさよりも提供された木のスプーンに感動した。
過去、何十年と、アイスクリームに添付してくるスプーンは薄い木をスプーン状に切り抜いた平らな形状をした使い捨てのものだった。
ここ数年は、アルミニウムでできた、アイスクリームが適度に体温で溶けて食べやすくなるスプーンが出てきたが、アイスクリームスタンドで、使い捨てとして提供できるものではない。
今回、提供された木のスプーンは通常のスプーンと同様な丸い膨らみがある。
アイスクリームを掬っても、こぼれない。
とても使い心地の良いものだった。
削り出しで作ると、工賃と材料費が高価になるので、このスプーンは多分湿度を持たせての型押しだと思うが、顧客の気持ちを考えた素晴らしい商品だと思う。