![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35568090/rectangle_large_type_2_c8fcb52fe6f90623e8b63a6d56c84412.jpg?width=1200)
織部庵
久しぶりに花フェスタ記念公園を訪ねてみた。
バラが主に栽培されている公園だ。この時期バラは咲いてないと覚悟していたのに、この時期のバラが咲いている。
流石に世界に誇るバラ園だ。
暑いでもなく寒いでもなく、日差しは強かったが楽しい散歩を妻と楽しんだ。
日頃歩くことが少ないので長距離の散策は苦手だ。
園内を走行しているロードトレインを利用することにした。ゆっくりと一周してくれる。彼岸花の群生やコスモスも堪能できた。
園のはずれにある織部庵を尋ねてみた。
何と加藤孝造作『瀬戸黒』をみることができた。どっしりと風格が有り見とれてしまった。他に安藤公一作『赤楽茶盌』加藤賢司作『トルコ青茶盌』等の逸品が並んでいる。
予定外の素敵な展示物で目の保養ができた。
お菓子は、栗の甘露煮が乗った練り切りとても美味しくいただいた。