Mars
速水です。
机が欲しい。
いや、椅子を買ってないわけじゃないけどね?
椅子を買うにあたって、
机が合わないとミスマッチと言うか、
ガンガンぶつかってしまうというね。
目標はPCデスク。
Amazonと楽天で探してみよっと。
(結局ヨドバシで注文するんだけどね・・・)
ということで本日も、
どうぞ宜しく。
それでは参ります。
__________________________________
『Mars』
科学の朝
つく轍は人類の発展
ただいま たった今
有限というものは無価値になり
無限にこそ価値が生まれることになっていった
この流れは正しく自明の理であり
事実、ありふれた論理である
ある人は唱えた
「有限であるからこそ素晴らしい」
ある人は唱えた
「ヒトのサイクルは有限が至高である」
しかし、現実ではこの声はかき消されている
ヒトの発展は無限であり
経済はとどまることを知らず
そもそもスプロール現象は知られてすらない
ヒトは限定に興味を持つが
有限は目を向けたくないのである
何が為この話が流れては消えるか
ヒトの進化と発展のための・・・
__________________________________
最後まで読んでいただきありがとうございました。
Instagramを設立しましたので、
こちらのチェックもお待ちしております。
ここまで読んでくれたあなたに幸せが訪れますように。
それでは、おやすみ。
画像・pixabay