見出し画像

【注意】探偵の「サレ妻」ビジネス!


現役探偵が注意喚起する「サレ妻ビジネス」

一部の探偵がサレ妻ビジネスをしてる噂は聞いていたのですが。。。

現役探偵の「横浜の探偵が思うこと」さんがnoteに書いた記事を見つけたので紹介します

サレ妻ビジネスを運営している同業者も何社か知ってます

※記事紹介が不要であればご連絡ください。

探偵業界の「サレ妻ビジネス」って何?気をつけたいポイント

最近の「サレ妻ビジネス」

探偵業者が「不倫された妻」を装って、悩んでいる人を特定の探偵事務所やサービスに誘導する手法なんです。

一見すると親切そうですが、実は注意が必要!!!


サレ妻ビジネスってどんなもの?

「サレ妻ビジネス」の大きな特徴は、架空の体験談を使って共感を得ること。具体的にはこんな感じです。

  1. 体験談をSNSやブログで発信
    例えば、「夫に浮気されて悩んだけど、この探偵事務所のおかげで解決!」なんて投稿をします。架空の話でも、本当にあったことのように感じてしまいますよね。

  2. 共感を呼んで依頼を促す
    私も同じ状況かも…」と感じた人が、その探偵事務所に相談する流れを作るわけです。

  3. 利益を得る仕組み
    紹介された探偵事務所に依頼があると、その売上が探偵業者に還元される仕組みです。

こんなふうに、一見「親身になってくれている」と思わせながら、実際は宣伝目的というケースがあるんです!注意!!!

いいなと思ったら応援しよう!

探偵・浮気調査を内部関係者が語る
いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!