![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46772441/rectangle_large_type_2_2e740d22d56a159da9f95b1b0ed2b4db.jpg?width=1200)
output-note 03/02 「今日もガネーシャのいう通りに。」
おはようございます こんにちわ こんばんわ。
昨日はコンバースを洗いました。今日は天気がいまいちで部屋干しされてます。靴を洗うと玄関まできれいにしたくなり、飾っている絵や写真の埃をさようなら。
そして腹八分目。ちょうどニキビもできてって感じだったから、その流れで脂っこいものは避けてた最近です。なるべく野菜スープをメインに食事。それでも、食べるの好きなんで色々食べたくなってしまう。ガネーシャは、食事を通して自分で自分をコントロールしいやっていうわけです。でもこれってすごく難しい。あーこれ食べたら食べすぎだよなあーでも食べたい、、、っていうよくわからないストレスというか、葛藤。で疲れてしまう。余計食べたくなる。この悪循環に途中から笑ってしまいました。Ⅾ&Ⅾのシナモンロールを目の前にして。結局買わずに帰った自分をほめまくりましたが、ほら、もうすでに甘い何かが食べたい。昨日は勝っても今日は勝てるかはまた別。
食を通しての自分のコントロール。私は腹八分目は継続していきます。
募金ですが、昨日買い物に行ったはいいものの、あれ、現金使ってないぞ?ってことでできませんでした。と、思ったら、タイミングよく学校から募金のお便り。いいタイミングすぎるんではないか。どんだけ募金してほしいのガネーシャ。100円玉が3枚あったので封筒に入れて、と。お役に立ちますように。
さて今日のガネーシャが言うことには、
〇人が欲しがってるものを先取りする
この人が欲しがっているものは何か考えて、接する。
〇会った人を笑わせる
あなたと合えて嬉しい、楽しい、そういう思いで話をする。空気を作る。
〇トイレ掃除をする
です。トイレ掃除はほぼ毎日の事でクリア。トイレがきれいって精神的に大事。さて残りのミッションもこなしましょうか、ガネーシャ。
今日の朝ごはんはキリチーズと蜂蜜をぬった食パン。おいしかったなー
あれ?晴れてきた!外に干そ!
では、今日も気持ちのよい一日を。